メアドだけで簡単登録!カゴシマニアックスのメルマガ配信中! 受信してみる

ソースの表面張力を意識しながら2021年秋のメブキバーガーをいただく

この記事は1年以上前に書かれた記事です。 営業時間など最新の情報はお店にお問い合わせください。 変更等お気づきの場合はメニューの情報提供カテゴリーからご連絡いただけると幸いです。

どうも、僕です◯┐

毎度おなじみMebukiさん。
ハンバーガーを食べようと思います。

IMG 3410

ハンバーガー+ポテト。
前回よりパンがカリッとしている模様です。
ちょっと目を話すと進化している、メタモルフォーゼを遂げる清春のようなハンバーガーであるのは以前もご紹介したところであります。

IMG 3411

かの名言「俺か俺以外か」という言葉が頭を駆け巡る。
メブキバーガーはこうでなくては。
肉の感じが2021年バージョンという感じです。
野菜の下のソースが表面張力で形状をキープしているのにも注目したいところ、もれちゃうこぼれちゃう。

IMG 3413

荒堀オーナーが「せっかくハンバーガーなのにバラして食べる人が多くて悲しい」と結構昔から語っているのですが、最近はだいぶいい感じに収まってきているので、ぜひ軽く抑え込んで紙にガブりといっていただきたい。
行くたびに工夫が凝らされていきます。

IMG 3419

ソースが表面張力を失いたれてきます。
これがいただきますの号令かと言わんばかりにガブりと行きましょう。
やはりウマい。

IMG 3421

10月からWoltでの展開(ハンバーガーじゃないやつ)を目論むMebukiさん。

KagoshimaniaXとコラボして作ったデスデスソースも販売中です!

IMG 3423

コロナもちょっと収まってきた2021年秋。
頃合いをみて最新のメブキバーガー食べてみませんか?
ウマいよ!

そいじゃあまた!

Mebuki屋 中央本店

場所:鹿児島県鹿児島市上之園町20−1 4階

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

指宿生まれ霧島育ちのアラフォー。中学生時代からWebサイト作りに励んでいます。現在、月間最高100万PVの鹿児島地域情報サイトカゴシマニアックスを運営。
10年以上活動していたYahoo!ニュースエキスパート、LINEニュース、SmartNews、マークパンサー公式サイトに記事配信をしたり、南日本放送MBCでパーソナリティもして鹿児島の情報を提供し続けています。
地域のグルメやニュース、チェーン店・コンビニ情報を提供し続けています。
上級ウェブ解析士、上級SNSマネージャー、PRプランナーの資格を持ち、企業・個人のWeb施策・広報PR・マーケティングのサポートもしています。