メアドだけで簡単登録!カゴシマニアックスのメルマガ配信中! 受信してみる

南九州市の白姫えびがモスバーガーに!期間限定で登場しているよ!

この記事は1年以上前に書かれた記事です。 営業時間など最新の情報はお店にお問い合わせください。 変更等お気づきの場合はメニューの情報提供カテゴリーからご連絡いただけると幸いです。

どうも、僕です◯┓

5月24日から、モスバーガーで2種のソースのエビカツバーガーを販売しています。
エビバーガー、実は美味しいのですがどうしても肉の魅力にはどうしてもねという印象です(個人の感想です)。

IMG 8090

エビバーガーといえば僕が大学生時代のお話なのですが、
合コンに行った翌週、一緒に行った友人から「合コンに行った子達と2対2で鍋をするから土鍋を貸してくれ」とメールが来たのです。「なぜ僕は呼ばれなかったの?」と尋ねると、「すまん、黙ってこれを受け取ってくれ」とロッテリ◯のエビバーガーを手渡されたのです。
呼ばれなかった怒り、エビバーガーを手渡された謎、そして食ってみるとなかなか美味いエビバーガー。
そんな思い出があります。

まぁそんなことはさておき、今回のモスバーガーのエビカツバーガー。
鹿児島の素材が使われています。
ソースに南九州市産の白姫えびの規格外品が使われているとのこと。
海老カツには使われていないとのことですが、まぁそんなにたくさんはないはずなので仕方ないでしょう。

地域限定ではないようで、多分全国で食べられるはずです。
公式サイトやポスターには南九州市とだけ書かれていて、鹿児島って気づくか心配になるのですが、南九州という語感だけでなんとかなるかもですね。

IMG 8091

エビグラスソースとエビマヨソースがあり、それぞれに南九州市産白姫えびが使われています。
どういう経緯で選ばれたんだろう・・・

IMG 8094

今回はエビマヨソースにしてみました。
なかなか美味い!

IMG 8093

鹿児島のものがこういうふうに使われると嬉しいですね。

美味しかったんで皆様もぜひ!

そいじゃあまた!

参照元:モスバーガー公式サイト

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

指宿生まれ霧島育ちのアラフォー。中学生時代からWebサイト作りに励んでいます。現在、月間最高100万PVの鹿児島地域情報サイトカゴシマニアックスを運営。
10年以上活動していたYahoo!ニュースエキスパート、LINEニュース、SmartNews、マークパンサー公式サイトに記事配信をしたり、南日本放送MBCでパーソナリティもして鹿児島の情報を提供し続けています。
地域のグルメやニュース、チェーン店・コンビニ情報を提供し続けています。
上級ウェブ解析士、上級SNSマネージャー、PRプランナーの資格を持ち、企業・個人のWeb施策・広報PR・マーケティングのサポートもしています。