鹿児島の夏を取り戻せ!グルメ20店舗、雑貨店50店舗、音楽LIVE、花火を楽しむ2日間!!
終了しました!
「ニューサマーマルシェ in 吉野公園」終了から2週間が経過しました。
鹿児島ケータリング協会は、引き続き、鹿児島の飲食業やキッチンカーの方々をはじめ、多くの人々に笑顔と元気の活力になる協会を目指します!
まだ厳しい状況は続きますがこれからも皆様との出会いに感謝し、
一歩ずつ進んで行きたいと思いますので、ご協力宜しくお願いします。
日時
2021年7月22日(木・祝)
11:00〜20:00
2021年7月23日(金・祝)
11:00〜16:00
※新型コロナの感染拡大の状況により、中止・変更などする可能性があります。予めご了承いただき、最新情報を確認の上でのご来場をよろしくお願いいたします。
会場
鹿児島県立吉野公園(鹿児島市吉野町7955)
タイムテーブル
グルメ
薩摩黒豚道場 酔神
焼肉商店 田中
豪華景品が当たる抽選会を実施!
この他、多数ご用意!
ステージMC
LIVE
会場図
新型コロナ対策について
当イベントの新型コロナ対策は、
WalkInnFes!の開催やライブイベントの開催で実績のあるWALKINNSTUDIO!様と提携して実施していきます。
決定次第随時皆様にお知らせしていきます
イベントの成功は出店者の皆様、来場者の皆様のご協力が必要になります。
何卒よろしくお願い致します。
主催者鹿児島ケータリング協会から皆さんへ、協会設立とイベント開催について。
2020年夏、十年来の友人から一本の電話をいただきこんな話をしました。
地元愛ランキング全国7位の鹿児島県民にもかかわらず、
近年、私たちの地元鹿児島から多くの若者が県外に出て行っています。
更にはこのコロナ禍の中、飲食、観光などあらゆる業種が悲鳴を上げています。
これからの鹿児島の未来の為に、
新しい文化を。
今まで以上に魅力あるまちづくりを。
これを実現する仲間が集まる組織を一緒に創りませんか!
というこの友人の想いが、
地元鹿児島で70年続く飲食店を経営させていただいている私にとって、
当協会設立の大きなきっかけとなりました。
『私たちが大好きな 地元鹿児島に新しいイベントや街並みを!』をテーマに、
ケータリング&キッチンカーを活用して、
観光の振興及び災害支援の炊き出し部隊を編成できる団体として
2021年6月1日 鹿児島ケータリング協会を設立しました。
未だに一部の都道府県で緊急事態宣言・まん延防止等重点措置の延長が発表され、
コロナの終息がまだまだ見込まれない状況でもあります。しかし歩みを止める訳には行きません。
今できることをしっかりと考え、新たな視点で挑戦をしていきたい!と思い、
今回『鹿児島の夏を取り戻せ!』をテーマにニューサマーマルシェin吉野公園を開催する運びとなりました。
鹿児島には密にならない広い野外スペース、公園などが身近にあります。
イベント当日は、感染症対策・熱中症対策のご協力をお願いいたします。
『鹿児島の夏を取り戻せ!』
ニューサマーマルシェin吉野公園に参加した皆様と最高の時間と空間を共有し、
心から楽しむことで、日々の生活に希望を持って頑張っている皆様にも
再び力が与えられますように願ってまいります。
2021年7月22日(木)・23日(金)吉野公園でお会いしましょう!
鹿児島ケータリング協会 会長
新徳慎
お問い合わせ
鹿児島ケータリング協会
鹿児島市住吉町7−7 新徳ビル2F
メール:kagoshima.caterring(アットマーク)gmail.com
※イベントの内容は変更になる場合があります。
最新情報は鹿児島ケータリング協会オフィシャルインスタグラム(https://www.instagram.com/kagoshima.catering/)でご確認ください。
熱中症に注意!