メアドだけで簡単登録!カゴシマニアックスのメルマガ配信中! 受信してみる

通いたくなる美味しい本格欧風カレー!「萩カリー」が天文館にオープンしておる

どうも、僕です◯┓

鹿児島市天文館、鹿児島王将中町店の近くにカレー屋さんができているというのを聞いて行ってみました。
名店ノギノダイナーさんやドルフィンインダストリーさんのある建物の2階です。
どちらも本当に人気の実力店、鹿児島の美味しいが詰まったビルですな。
お店の名前は欧風カレー萩カリー、2025年3月のオープンのようです。

通いたくなる美味しい本格欧風カレー!「萩カリー」が天文館にオープンしておる

階段上がって入店。
お店インスタでもみたリースが掲げられています。
桜島モチーフのロゴもかわいいですね。
カレーと桜島って似てますからねえ。

通いたくなる美味しい本格欧風カレー!「萩カリー」が天文館にオープンしておる

メニューも覗いています。
牛バラとろ肉ビーフカレー1280円〜。
なんかカレー高けぇなぁという感じもしますが、最近はCoCo壱でも普通にトッピング盛れば余裕で2000円くらいなるのでそういう意味では良心的というかベーシックあるいは良心的な価格設定かもです。
黒豚と言っているロースカツカレー、1500円で食べられないところもありますしね。
トッピングの価格設定も細かく、こだわりを感じます。

通いたくなる美味しい本格欧風カレー!「萩カリー」が天文館にオープンしておる

カウンター9席にテーブル4席。
広々として都会のおしゃれカレー屋さんのようです。
鹿児島にもこういう店ができて嬉しいですね。

通いたくなる美味しい本格欧風カレー!「萩カリー」が天文館にオープンしておる

ランチはサラダ等がセットに。
サラダにさつまいもも入っていて美味しい!
カレーも期待できます。

通いたくなる美味しい本格欧風カレー!「萩カリー」が天文館にオープンしておる

黒毛和牛特選ビーフカレーと悩みまくったのですが、今回は黒豚ロースカツカレーに。
次回は特選にしましょう。
おうちカレーではなかなかやれないスタイルの欧風カレーな見た目です。
漬物類は別添、僕は苦手派なので分けられているのがありがたいですね、次回以降はいらないですとちゃんと言おうと思います。

通いたくなる美味しい本格欧風カレー!「萩カリー」が天文館にオープンしておる

一口食べるとなるほど美味しい欧風カレー。
野菜などがしっかり煮込まれてフレッシュな味わいを楽しめます。
美味しい!
鼻の裏というか、上顎というか、口の上の方においしさがやってきます。
野菜のフレッシュ系の美味しさを感じられるカレーは僕の経験上、次食べる時に味が結構変わるんですよね。
ちゃんと野菜にこだわれば季節ごとに違うものあるし、店主さんの体調や気分、もちろん食べる自分自身の体調やテンションでもちょっと変わる。
いくたびに姿を変える系のカレーな気がします。
これは絶対通い詰めなければ。

通いたくなる美味しい本格欧風カレー!「萩カリー」が天文館にオープンしておる

黒豚カツも綺麗ですねぇ。
黒豚の甘さが光ります。
「辛くないですか?」と声をかけていただきました、辛くする設定(有料)もあったのですがまずはノーマルで。
最初はやっぱ辛くしたほうがよかったかなと思ったのですが、溶け込んだ具材の旨みのあとからじわじわと辛さがやってきます。
ちと辛いかもと思った瞬間に、ご飯の後ろに控えているサラダを食べると美味しい。
別皿でサラダが提供されるのに加えてお皿に野菜が乗っておるということは、しっかり役目があるわけです。
こりゃーいいカレーです。

通いたくなる美味しい本格欧風カレー!「萩カリー」が天文館にオープンしておる

最後にはアイスを。
バニラの粒が見えるバニラアイス。
固いかもですがと言われたのですが、硬すぎない柔らかすぎない絶妙な塩梅。
これ、また来ても同じ感じだったらかなり最高かも。
たまたまだったのか、しっかり狙っているのか、また確かめにいかねばです。

通いたくなる美味しい本格欧風カレー!「萩カリー」が天文館にオープンしておる

天文館、この10年くらいで本当に美味しいカレー屋さんが増えました。カレーが熱いと言われるようになるのもそう遠くない未来な気がします。
欧風カレーでいうと、僕は田中カレーさんやジャンヌダルクさんが好きなのですが、その輪に加わりそうな予感がします。

素晴らしいカレー屋さんになっていってほしいものです。
月1は通うと思います。

そいじゃあまた!

萩カリー

場所:鹿児島県鹿児島市東千石町14−15 浜田ビル 2A(2F
営業時間:11:00~15:30, 17:00~21:00
定休日:水曜日
お店インスタ:https://www.instagram.com/hagi.curry_kagoshima/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

指宿生まれ霧島育ちのアラフォー。中学生時代からWebサイト作りに励んでいます。現在、月間最高100万PVの鹿児島地域情報サイトカゴシマニアックスを運営。
10年以上活動していたYahoo!ニュースエキスパート、LINEニュース、SmartNews、マークパンサー公式サイトに記事配信をしたり、南日本放送MBCでパーソナリティもして鹿児島の情報を提供し続けています。
地域のグルメやニュース、チェーン店・コンビニ情報を提供し続けています。
上級ウェブ解析士、上級SNSマネージャー、PRプランナーの資格を持ち、企業・個人のWeb施策・広報PR・マーケティングのサポートもしています。