メアドだけで簡単登録!カゴシマニアックスのメルマガ配信中! 受信してみる

THE鹿児島のお土産!天文館に「桜島火山もなか」屋さんがオープン!

どうも、僕です◯┓

天文館ぴらもーる、そば茶屋さんの隣に桜島火山もなか本舗というお店が11月17日にオープンしていました。
以前やってたお店の業態変更、ちょっと楽しみにしてました。

THE鹿児島のお土産!天文館に「桜島火山もなか」屋さんがオープン!

お店の名前のとおり、桜島火山もなかを販売しているお店。
THE鹿児島のお土産という風貌をしています。

THE鹿児島のお土産!天文館に「桜島火山もなか」屋さんがオープン!

お店ではケースの中に入ったできたてを提供してくれます。
美味しそう。
240円というお値段も良きですね。

THE鹿児島のお土産!天文館に「桜島火山もなか」屋さんがオープン!

ケースのなかにはもなかとあんこ。
あと餅的なやつを目の前で盛ってくれます。

THE鹿児島のお土産!天文館に「桜島火山もなか」屋さんがオープン!

手持ち用の袋に入れてくれました。
天文館で食べ歩きができるものが増えて欲しい勢の僕にとってはたまらない、これぞ鹿児島という感じです。

THE鹿児島のお土産!天文館に「桜島火山もなか」屋さんがオープン!

このほかにもパフェやらアイスやらおはぎやらが美味しそうなお店でした。

観光客の人もたくさんくると思いますが、まずは我々鹿児島民で楽しんでみて欲しいお店です。

そいじゃあまた!

桜島火山もなか本舗

場所:鹿児島市東千石町11-6 1F

営業時間:10:00〜18:00

定休日:無休(年始を除く)

お店ウェブサイト:https://sakurajima-monaka.jp/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

指宿生まれ霧島育ちのアラフォー。中学生時代からWebサイト作りに励んでいます。現在、月間最高100万PVの鹿児島地域情報サイトカゴシマニアックスを運営。
10年以上活動していたYahoo!ニュースエキスパート、LINEニュース、SmartNews、マークパンサー公式サイトに記事配信をしたり、南日本放送MBCでパーソナリティもして鹿児島の情報を提供し続けています。
地域のグルメやニュース、チェーン店・コンビニ情報を提供し続けています。
上級ウェブ解析士、上級SNSマネージャー、PRプランナーの資格を持ち、企業・個人のWeb施策・広報PR・マーケティングのサポートもしています。