どうも、僕です◯┓
9月15日、騎射場(鹿児島市荒田二丁目)にラーメン薩摩しむじゃさんがオープンしたと聞いて行ってきました。
2010年代の鹿児島ラーメンシーンを牽引したと言っても過言ではない有名店。
最近は加世田にもお店があるんですね。
店内はカウンターと複数人用テーブルと目の前に間仕切りがあるタイプのテーブルがありました。
早めの時間帯に入店し、あれよあれよという間に満席に。
話題になってますね!
最近のラーメン屋さんは器にもこだわりがあるお店が多いですね。
有田焼だそうです。
メニューはお馴染みの「薩摩」と「博多」。
10月1日スタート予定の醤油肉そばやまぜそばも気になります。
そしてそして、こちらのお店では居酒屋メニューも充実。
せんべろもあるし、330円ワンプライスのメニューも揃っています。
2000円くらいでちょい飲みが可能です。
お箸は竹のやつ。
いいですね、珍しい!
こちらは薩摩。
しむじゃさんと言えばの1杯です。
豚骨スープに鹿児島醤油で鹿児島らしい甘味があります。
麺も鹿児島でよく見かける中太麺。
美味しいですねー!
そして博多。
博多ラーメン感がより強いスープであります。
麺も細麺。
替え玉もOKでした。
ご飯ものはチーズ肉飯。
チーズの上をこんがり焼いています。
ラーメンのお供にご飯ですが、さらにご飯のお供にホタテチャンジャをチョイス。
これは最高にグッドな選択となりました。
チャンジャは酒のつまみにもよいですが、ご飯との相性も抜群なのです。
チーズ肉飯を混ぜて混ぜて、最後にチャンジャを乗せていただく。
口の中に入れるとまずはチーズ肉飯の美味しさが、そして噛めば噛むほどチャンジャの風味が。
ぜひやってみていただきたいです。
ラーメンに、ちょい飲みに、色々楽しい新世代しむじゃさんでした。
そいじゃあまた!
薩摩しむじゃ騎射場店
場所: 鹿児島県鹿児島市荒田2丁目74−5
営業時間:11:30-15:00(L.O14:30),17:00-24:00(L.O23:30)
定休日:水曜日(日曜はお昼のみ営業)
お店インスタ:https://www.instagram.com/p/CxFhs-Gv3Pa/