どうも、僕です◯┐
2021年9月16日、日置市伊集院、ヤマダ電機の前に吹上庵ができてました。
吹上庵というとどうもこそばゆいというか、やはりそば茶屋というのが馴染みあるのでそば茶屋といいます。
伊集院にそば茶屋ができました。
そば茶屋がオープンってなかなか聞かないのでもしかしたら何十年かぶりとかじゃないかなと思う気がします。
僕の記憶が確かなら、アミュくらいが一番直近じゃないかなと思うところです。
オープン当日はかなり人がいたので食べることは叶わず・・・
やはり鹿児島県民のソウルフード、そば茶屋であります。
伊集院でもそば茶屋ができるとは・・・旨が熱くなります。
10月8日はそば食べ放題も・・・
あわせて読みたい

【2017年】今年もそば茶屋300円食べ放題にチャレンジしてきた結果・・・!【そばの日】
どうも、僕です○┐ 10月8日は何の日がご存知ですか? そう。 そばの日。 この日は毎年素晴らしいイベントが行われています。 その舞台は、鹿児島のそば屋さんチェーン…
と思ったのですが残念ながら今年も中止だそう。
ということで、僕のオススメそば茶屋メニューを置いておきますね。
そば茶屋のメニュー、めっちゃ充実しているかつ、結構「まちがいない」メニューが分かれるところなので異論は認める。
あわせて読みたい

鹿児島でそばを食べる時、まずはそば茶屋の板そばから始めよ
どうも、僕です◯┓ 鹿児島でそばと言えば。僕はそば茶屋だと思います。鹿児島県民であれば「私の一押し」がきっとあるはず。今回は、そば茶屋ビギナーのみんなたちにとり…
あわせて読みたい

一粒で7度美味しい、そば茶屋吹上庵の7段そば。
どうも、僕です○┓ 鹿児島を代表する飲食店の一つ、 そば茶屋 こちらのメニューで僕が幼いころひたすら食べていたものがあります。 7段そば。 当時一緒に食べていた従兄…
あわせて読みたい

一粒で7度美味しい、そば茶屋吹上庵の7段そば。
どうも、僕です○┓ 鹿児島を代表する飲食店の一つ、 そば茶屋 こちらのメニューで僕が幼いころひたすら食べていたものがあります。 7段そば。 当時一緒に食べていた従兄…
あわせて読みたい

そろそろ10月8日そばの日なもんで、そば茶屋吹上庵への愛を語るよ。
どうも、僕です○┐ 突然ですが、10月8日はそばの日です。 10を感じで書くと十。 三十路(みそじ)の「そ」ですね。 そば、10.8。そばの日。 全然調べてないです…
そいじゃあまた!
そば茶屋吹上庵伊集院店
場所:鹿児島県日置市伊集院町郡1201−1