メアドだけで簡単登録!カゴシマニアックスのメルマガ配信中! 受信してみる

2025年2月オープン、天文館「串家トリクル」が通いたくなる立ち飲み居酒屋!

どうも、僕です◯┓

天文館山之口通りに「串家TORIKU(トリクル)」というお店がオープンしておりました。
せんべろの文字が光ります。
行ってみましょう。

2025年2月オープン、天文館「串家トリクル」が通いたくなる立ち飲み居酒屋!

今年2025年2月1日にオープンしたお店だそう。
大将が「まだまだ知名度がですねー」と言っていた通り、ネットにも情報が出ていないこれからのお店です。
厨房で和食を作っていたけど、お客さんの顔を見たくて独立したとのことです。
お客さんが増えるたびに嬉しそうな顔になっていったのが印象的でした。
丁寧な仕事が光ります。

2025年2月オープン、天文館「串家トリクル」が通いたくなる立ち飲み居酒屋!

こちらのせんべろ、果実ハイボールに注目であります。
九州のあれやこれやのフレーバーを楽しめます。
焼酎グラスが280円なんで、とりあえずハイボール飲んでから焼酎へなんてのもありかと。

2025年2月オープン、天文館「串家トリクル」が通いたくなる立ち飲み居酒屋!

焼き物揚げ物色々揃っています。
この界隈の居酒屋さんとしてはややリーズナブルかといったところです。

2025年2月オープン、天文館「串家トリクル」が通いたくなる立ち飲み居酒屋!

とりあえず1杯目ハイボール、早く飲みたすぎてブレました。
宮崎へベス。
スカッと美味しいやつです。

2025年2月オープン、天文館「串家トリクル」が通いたくなる立ち飲み居酒屋!

2杯目はあまおうにしてみました。
かき氷シロップ的なフレーバーと思いましたが、ちゃんといちごでした。
これも美味しいですが、スカッと系がおすすめです。

2025年2月オープン、天文館「串家トリクル」が通いたくなる立ち飲み居酒屋!

ハイボール2杯に焼き鳥4本が嬉しいですねぇ。
とりあえず0次会的な時にマジでよきやつ。
どれもこれも美味しかったです。

2025年2月オープン、天文館「串家トリクル」が通いたくなる立ち飲み居酒屋!

たこさんウインナーもありましたよ。

2025年2月オープン、天文館「串家トリクル」が通いたくなる立ち飲み居酒屋!

鳥刺し。
身が大きくて食べ応えありです。
美味しい!

2025年2月オープン、天文館「串家トリクル」が通いたくなる立ち飲み居酒屋!

ちくわ明太磯辺揚げです。
酒が進む美味しいやつです。

2025年2月オープン、天文館「串家トリクル」が通いたくなる立ち飲み居酒屋!

せんべろが終わったらひたすら焼酎を飲むのがおすすめではありますが、獺祭(日本酒)もありました。
ちょっといいやつを飲もうというときは獺祭に行ってもいいかもですね。
美味しい。

2025年2月オープン、天文館「串家トリクル」が通いたくなる立ち飲み居酒屋!

カマンベールチーズフライはお塩でいただきます。
甘いソースをつけがちですが、酒のつまみ的には塩がいい感じですね。
ハフハフといただきます。

2025年2月オープン、天文館「串家トリクル」が通いたくなる立ち飲み居酒屋!

豚足もありました。
プリっとコラーゲン的なものを感じる食感がいいですね。
好き嫌いがある食べ物ですが、好きな方はぜひ。

2025年2月オープン、天文館「串家トリクル」が通いたくなる立ち飲み居酒屋!

レタス巻きも美味しかったのです。
大将が丁寧に焼いてくれる、その背中も酒のつまみになるわけです。
よき。

2025年2月オープン、天文館「串家トリクル」が通いたくなる立ち飲み居酒屋!

焼おにぎりもカリッと美味しく仕上がっておりました。
締めではなく、お腹いっぱいじゃないうちに食べましょう。

2025年2月オープン、天文館「串家トリクル」が通いたくなる立ち飲み居酒屋!

スタッフのお兄さんが一生懸命お客さんを呼び込んでいるのも印象的でした。
1階は立ち飲み、2階はテーブル、3階は座敷というお店のようですが、満席になったら回るのか?みたいな感じもありましたが、そういう雰囲気も楽しんでみてください。
満席になるようになったら楽しそうです。

天文館で酒を飲む民としては、こういうお店があると嬉しいのでぜひ頑張ってみてほしいものです。近いうちにまた行こうと思います(唐揚げを食べ損ねたので)。
2時までやってるのも嬉しい、天文館の新しい良い居酒屋さんであります。

そいじゃあまた!

串家 TORIKUL

場所:鹿児島県鹿児島市山之口町8-42
営業時間:月~土、祝日、祝前日: 17:00~翌2:00 (ラストオーダー1:30)
定休日:日曜日

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

指宿生まれ霧島育ちのアラフォー。中学生時代からWebサイト作りに励んでいます。現在、月間最高100万PVの鹿児島地域情報サイトカゴシマニアックスを運営。
10年以上活動していたYahoo!ニュースエキスパート、LINEニュース、SmartNews、マークパンサー公式サイトに記事配信をしたり、南日本放送MBCでパーソナリティもして鹿児島の情報を提供し続けています。
地域のグルメやニュース、チェーン店・コンビニ情報を提供し続けています。
上級ウェブ解析士、上級SNSマネージャー、PRプランナーの資格を持ち、企業・個人のWeb施策・広報PR・マーケティングのサポートもしています。