どうも、僕です◯┐
鹿児島中央駅前のファミリーマート。
コロナになっていつの間にかファミマになっておる・・・
飲み締めのアイスが捗るので最高の立地であります。
ここのファミマ、2階にイートインスペースがあってキッズがスマホいじったり勉強したりしています。
コンセント&Wi-Fi、そして喫煙スペースがあって最高。
僕が普段遣いしたいから、あまり賑わないでくれと不謹慎なことも考えましたが、基本賑わっています。
この2階スペースに「コンビニバー」なるスペースが誕生したということで行ってきました。
2022年1月20日にオープンしています。
「お酒の美術館」というお店とコラボした店舗。
立ち飲みができます。
めっちゃいい場所やんけ・・・
こちらのお店はドリンクの提供のみ、おつまみは下のファミマで段取りします。
さてどれにしよう・・・・
この感じは新感覚!
胸が踊ります。
バイブスが高まります。
揚げ物コーナー・・・
居酒屋で飲むより安いのでは。
鹿児島のファミマは地域限定アイテムもあるので、観光や出張の人もいいかもですね。
ポテサラハムカツとかめっちゃええやん。
カップラーメン・・・ふむ・・・
やめておきましょう。
ということで、オーソドックスにファミチキにしました。
なぜならば・・・
こちらのお店には・・・
ファミチキ専用ハイボール(500円)があります。
白州オリジナルブレンドのウイスキーを使ったハイボール。
ほほーいいですねえ。
他にも、ウイスキー、洋酒類が色々ありました。
中央駅を眺めながら酒を飲むのはよいですね。
そして、ファミマで買ってきた食べ物をスモークしてくれるというサービスがあります。
魔改造フリークの血が騒ぐぜ・・・
消しゴムとか燻製してくれないかな(やめましょう)。
とりあえずファミチキやってもらいました。
燻製されたファミチキ。
ちゃんとファミチキ袋に戻してくれるのがニクい演出であります。
いただきま・・・
美味いwwwwwwww
ファミチキがこんな味わいにwwww
どんな味かというと、ファミチキを燻製にした味わいという適当な感想しか出てこないのですが、
これがめっちゃ美味い!
ハイボールにもよく合う!
さすがファミチキ専用・・・!
ファミチキ燻製以外にも色々楽しめそうなお店。
時短でなければ24時までやってるのもよい!
終電までのんちらかしたい!
そいじゃあまた!
お酒の美術館 鹿児島中央郵便局前店
場所:鹿児島市中央町2ー1 ファミリーマート店内2F