どうも、僕です◯┓
2024年もそろそろ終わり・・・(という枕詞を100回くらい使っていますが勘弁してください)。
天文館のモスバーガーに今年の大谷さんのオールスターユニがきたという話を聞いていってきました。
今年もやってくれましたか日栄産業さん(鹿児島のモスバーガーを運営している企業さん)よ!
早速見に行ってみました。
まずはお馴染みの2021年のやつから。
以前は伊敷のモスバーガーとかにも飾ってあり「こんなライトに展示しても大丈夫なもんだろうか」と心配しておりました。
最近は厳重さを増して展示しています。
警備会社のシールが貼ってあったり、電源コード的なものが出てたりするんでちょっとでも枠から出したら警備会社の人が飛んでくると思われます。
人がいない時はどうすんだろうと思ったのですが、ここのモスバーガーは24時間営業!
なるほど24時間人の目がある、鹿児島の中心地のモスバーガーに置いておけばセキュリティ面でもメリットがあるのかもですね。
22、23年のものもありました。
落札額も書いているんですが、それぞれの年より2024年が一番活躍してるといって差し支えないので転売したらこの値段より高くなる&為替レート的なあれで買った時より値段は上がっているはずです。
投資対象としても素晴らしいし、何より日本のいや世界の宝が鹿児島にあるのが素晴らしいですね。
そしていよいよ2024年のやつ!
オークションは眺めてたんですが、日栄産業さんが落札したというニュースが出てなかったので今年はダメだったか流石になと思ってました。
やってくれるぜ・・・!
サインも入っています。
こんな素晴らしい価値のあるものが鹿児島でしかも常設で見ることができるのは本当に驚くばかりです。
「鹿児島のモスバーガーに大谷さんの2021年以降のオールスターユニが揃っている」そんな場所を作り出した方には感謝しかありません。
いつか大谷さんが覗きに来てくれるといいですね。
ぜひ皆さんも見に行ってみてください。
そいじゃあまた!
モスバーガー鹿児島マルヤガーデンズ前店
場所:鹿児島県鹿児島市中町5−1