どうも、僕です◯┓
天文館アイムビルの裏にある千石ロマン横丁にあって中華屋さん「みんみん」が千日町に移転オープンしていました。
2025年6月某日にオープンとあったのですが、少しずれ込んでいたようです。
場所は以前パチンコ屋さんがあった駐車場の近くです。

鶴田ビルという建物の地下、ビルの入居看板にも街角中華みんみんの看板がありました。
階段を下っていきましょう。
バーやスナックだったと思しきお店の中にはカウンターとテーブル席。
テーブルに座ると、灰皿とレモンサワーのカップにお冷が入ってきました。
いい雰囲気です。
この日のメニューは、四川麻婆丼、エビチリ、チンジャオロース、若鶏の唐揚げ、そしてみんみんさんで人気の担々麺。
それぞれ1200円でありました。
もしかしたら日毎に変わったりするのか、慣れてきたら増えるのかみたいなところもあるんでまた行ってみます。
最近の天文館ランチのど真ん中くらいの値段感ではないでしょうか。
この日はエビチリをオーダーしました。
エビチリにごはん、サラダ、つけもの、そしてスープがついてきます。
プリプリのエビはご飯を捗らせてくれます。
パリパリもいいですね。
なかなか美味しい。
「横丁の時はラストにゴマだんごが出てきてたなぁ」と思っていたら!
出てきました!
ありがてぇ、熱々で美味しいのです。
中には黒ゴマあん。
熱くて美味しいのです。
ゴマ団子にまた会えたのも素晴らしかったです。
食べログに載ってた夜メニューのステーキ炒飯がかなり気になっているので夜も行ってみようと思います。
曜日によってはかなり遅くまでやってるのもいいですね。
そいじゃあまた!
街角中華 みんみん
場所:鹿児島県鹿児島市千日町6−3
営業時間:月~木、祝日11:30~14:30 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)、18:00~23:00 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30)金、土、祝前日: 11:30~14:30 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)、18:00~翌3:00 (料理L.O. 翌2:30 ドリンクL.O. 翌2:30)
定休日:日曜日