どうも、僕です○┐
六白のキャベ丼。
これを聞いて沸き立った方はきっと鹿児島市民でしょう。
僕は指宿生まれ霧島育ち、地方出身なんでまったく沸き立たなかったのですが、
あちらこちらから「六白のキャベ丼は青春の味」という声を聞くようになりました。
都会人め。
ということで行ってきました。
天文館電停を降りてアーケードのすぐのとこです。
一枚板のテーブルが素晴らしいですねぇ。
黒豚の中の黒豚と呼ばれる六白黒豚を使ったトンカツとかも美味しそうなんですが、今日はスルー。
またお金ある時に来ます。
キャベ丼大盛り690円。
普通盛りは530円でした。
530円だったら学生さんとかにも優しいですね!
デカい!
どんぶりいっぱいの盛りっぷり!
黒豚ではないですが、カツも美味しい!
脂が甘い!
ああああああああああ!
ごはんもキャベツも多い!うまあああああああい!
鹿児島市の高校生たちはこんな素晴らしいものを食べて育ったのか!
僕らが天文館に行くとなると、カツアゲ対策で高額紙幣は靴下の中に入れたり、
食事といえば中島美嘉がバイトしてたとかいうマクドナルド天文館店(現在は閉店)でハンバーガー食べるのがナウな地方在住中高生のたしなみだったのに!
そら思い出の味ですわな・・・
学生気分で食べてみたけど30歳すぎるとなかなか難しいね!
しかし、がっつり系美味しさで大人でも楽しめます!
行ったことない人はぜひ一度、学生時代食べてたなぁという方は今一度行ってみるといいよね!
そいじゃあまた!
六白のもうちょっとだけ詳しい情報はコチラ
[su_tabs]
[su_tab title=”お店の特徴”]
沖縄から伝わった純粋黒豚「六白」と楽しめるお店。
価格帯は3000円前後~1000円前後だが、名物メニュー「キャベ丼」はリーズナブルに食べることができるため、
若い学生などにも人気。
[/su_tab]
[su_tab title=”営業時間・場所”]
電話:099-222-8885
住所:鹿児島県鹿児島市東千石町14-5 池畑ビル2階
営業時間:11:00~15:00(土日祝は15:30まで)17:30~21:00
定休日:水曜日※祝日除く
[/su_tab]
[su_tab title=”地図”]
[/su_tab]
[/su_tabs]