テイッ!(ゝω・)
そこらへんのおっさんよりも
おっさんらしいおっさん女子!えむ山かぁるです。
仕事大好き、飲むならセンベロ!
そんなおっさんみたいなえむ山さんが
シャレオツOLみたいなランチに行ってきた話。
「RUE DARCET(リュ ダルゼ)」
鹿児島市下竜尾町5-22 2階
大人気のパン屋さんルカドーさんが作ったというカフェです。
ちょっと怖い階段を上がると、かわいらしい店内
こちら、駐車場は近くにコインパーキングがありました。
そしておいしいと評判のパン屋さん「Le Cadeau(ルカドー)」があります。
こちらのパンについてはまた改めて記事を書こう・・・。
その横に細くてかなり急な階段があります。
その2階に今回のお店「リュ ダルゼ」があります。
パンツ見えそうな位、急な階段なのでご注意ください。
ヒール!危険です。
パンツを見たい男性諸君!
気持ちはわかる・・・でもな
そこは見ないでこそ「紳士」「ジェントルマン」ですぞ
そして入口。隠れ家チックでかわいい!
木と赤を基調とした店内。とてもかわいいです。
女子はたまりません!
ランチのコースは2つ
前菜&メイン、もしくはメインとデザートから1品ずつコース。
前菜&メイン&デザートから1品ずつ選ぶコース。
+200円で食後のコーヒーor紅茶がつきます。
今回二人で行きましたが当然全部食べられるコースに。
各自別々の物を注文しました。
インスタ映え完璧!前菜から世界に引き込まれる!
ということで前菜到着。
私は「日替わりキッシュとサラダ」をチョイス。
たしかチキンときのこでした。
見てこの外側サクサク感なのに内側ぎっしり感!
写真見ただけでお腹なるレベル。
やわらかくてサクッじゅわっうま!
こんなおいしいキッシュ初めて食べた!
そして、友人は「玉子のココット(卵とチーズのオーブン焼)」
ここでおいしいパンも出てきます。うへへへ。
ココットは混ぜて頂きます。
みてこの黄身の美しさ。
混ぜて混ぜて。
パンにつけて。
うめええ。
パンはもちろん、下で作ったもの。そりゃうまいわ。
なんか深刻な話してたのに、吹っ飛ぶ位美味しかったっす。
メインは見た目も味も最高級!スバラ!
そしてメインディッシュきました。
私が頼んだのは、フリカッセ(鶏のクリーム煮)
見た目が美しすぎて言葉を失うレベル。
ここで一眼レフ持ってくればよかったと激しく後悔した・・・。
やわらかい鶏肉ときのこ、うますぎるクリームにアクセントの山椒。
完璧です。本当においしかった。
こんなおいしいランチ食べるおしゃれ女子って素晴らしいなと思った。
*偏見です。男性ももちろん食べられます。
そして友人が頼んだ「豚肉とレンズ豆の煮込み ソーセージ添え」
豚肉を食べさせていただきました。
濃厚なレンズ豆としっかり煮込まれた豚肉はホワホワ柔らかい。
次回はこれ食べてみようと思いました。
デザートまで大満足100%!
デザートは日替わりタルト。
レジ近くに今日のタルトが置いてました。
日によって置いてあるものが違います。
私は木苺のタルト。
しっかり木苺入ってます。
そして友人はリンゴのタルト。
どちらもめちゃくちゃおいしかったです。
コーヒーと紅茶を飲みながら、話に花が咲いた1時間でした。
予約必須の超おしゃれランチ!おひとり様でも大丈夫!
こちらのお店、予約可能です。絶対予約していった方が良いと思います。
また、奥にはカウンター席もあるので、ゆっくりおひとり様もランチを楽しめますよ!
外を見ながらのんびり。おしゃれ女子ののんびり昼下がりに最適すな。
なんとおいしいデザートがお持ち帰りもできるんです!
店員さんもとても可愛らしい&親切な方で言うことなしのお店ですよ!
帰りは1階でお土産においしいパンも買える!至れり尽くせりです!
女子会は最適だけど、こんな素敵なお店に男性に連れてこられたら、恋しちゃうかも♪
でもパンツはみないでね! ではノシ
RUE DARCET(リュ ダルゼ)
鹿児島市下竜尾町5-22 2F
定休日:日曜日
カフェタイム:9時~11時 14時~16時
ランチ:11時~14時