メアドだけで簡単登録!カゴシマニアックスのメルマガ配信中! 受信してみる

鶏そばでおなじみ天文館「さだ」のランチぼっかけそば

この記事は1年以上前に書かれた記事です。 営業時間など最新の情報はお店にお問い合わせください。 変更等お気づきの場合はメニューの情報提供カテゴリーからご連絡いただけると幸いです。

どうも、僕です◯┐

天文館の「さだ」さん。
鹿児島飲み〆ラーメンとしておすすめさせていただいているお店です。
のり一さん、小金太さんが有名ですが、天文館に慣れてきた人にはこちらもおすすめしています。
いつもは夜見るお店ですが、昼間に見るとまた違う感じがしますね。

IMG 0057

さださんといえば鶏そば。
飲みの〆にうってつけのやつです。
シンプル。

Sadatori

さださんのランチ営業では「ぼっかけそば」という麺を食べることができます。
「ウマすぎて ランチメニュー 一本勝負」!
期待が高まります。
ぼっかけとは神戸発祥のソウルフード、牛すじとこんにゃくを甘辛く似たやつ・・・
大好きです。

IMG 0058

ご飯はマストと思われるのでTKGいきましょう。

IMG 0060

うまそう。

IMG 0062

TKGを混ぜているとぼっかけとはがやってきました。
B級グルメ感がよい!

IMG 0063

まずは玉子を混ぜます。
TKGもまぜそばも玉子を混ぜます。
うまそう。

IMG 0069

まぜ麺はやはり混ぜてなんぼ。
混ぜれば混ぜるほどウマいような気がしているので、混ぜます。

IMG 0072

確かに甘辛くて美味しい。
秒で食べられてしまう・・・!

IMG 0073

甘辛いタレを残して食べ終わったわけですが・・・
TKGもやや残り。
これは・・・

まぜましょう。
TKGにさらなる味わいが加わって美味しい。
これはよいですね。

IMG 0076

サクッと美味しく食べられるさだランチのぼっかけそば。

是非食べてみてね!

そいじゃあまた!

らぁめん専門 さだ(ぼっかけそばはランチ営業で)

場所:鹿児島県鹿児島市山之口町3−8

お店インスタはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

指宿生まれ霧島育ちのアラフォー。中学生時代からWebサイト作りに励んでいます。現在、月間最高100万PVの鹿児島地域情報サイトカゴシマニアックスを運営。
10年以上活動していたYahoo!ニュースエキスパート、LINEニュース、SmartNews、マークパンサー公式サイトに記事配信をしたり、南日本放送MBCでパーソナリティもして鹿児島の情報を提供し続けています。
地域のグルメやニュース、チェーン店・コンビニ情報を提供し続けています。
上級ウェブ解析士、上級SNSマネージャー、PRプランナーの資格を持ち、企業・個人のWeb施策・広報PR・マーケティングのサポートもしています。