メアドだけで簡単登録!カゴシマニアックスのメルマガ配信中! 受信してみる

【西郷どん兵衛⑧】城山観光ホテルのつけあげを乗せると西郷どん感がまるで違う

この記事は1年以上前に書かれた記事です。 営業時間など最新の情報はお店にお問い合わせください。 変更等お気づきの場合はメニューの情報提供カテゴリーからご連絡いただけると幸いです。

どうも、僕です◯┓

 

春ですね!

冬から春への季節は体調もイマイチで基本テンション低めなのですが、

完全に春になるとテンションあがってきますね。

毎朝、飲むヨーグルトくらいで済ます朝食が

「なんかてりやきハンバーガー食べたいぜ」くらいに思うと春用の身体が整ってきたな!と感じます。

みwwwwなwwwwぎwwwwっwwwwてwwwwきwwwwたwwww

ということで今日ご紹介するのはまた

 

西郷どん兵衛です。

 

日清のどん兵衛に鹿児島っぽい食べ物を乗せて食べるやつです。

 

これまでたくさんの西郷どん兵衛を食べてみました。

【MBCバズかご】西郷どん兵衛にチャレンジしてみよう!【vol.45】

そしてテレビやラジオなどでも紹介しまくっていたら・・・

 

なんとかの日清食品さんから・・・いただきました。

どん兵衛2ケース。

ひゃっほい!

IMG 3883

とりあえずMBCラジオのスタッフさんに配りまくりました・・・!

西郷どん兵衛にチャレンジしてSNSにアップしてくれるものと思います!

これを使ってもっと西郷どん兵衛を鹿児島に普及させる活動に取り組んでいこうかと思います!

 

さて今回の西郷どん兵衛はこちら。

つけあげ(さつまあげ)です。

IMG 4037

あけてみましょう。

IMG 4038

ひもがかかってます。

紐を解くと煙が出てきておじいちゃんになるかもしれない佇まいではありますが、

僕も30過ぎてるのでまぁいいやという感じで気にせず開封しました。

煙は出ませんでした。

 

しかしまぁセレブリティな高級感が漂いまくってますよね。

それもそのはず、泣く子も黙る

城山観光ホテル

のつけあげなのです。

僕はそのへんのスーパーで売ってる袋入りのやつをよく食べているので箱入りは手が震えそうになります。

IMG 4042

芋天やら人参天やら色々入ってます。

変わり種では黒豚チャーシュー天も。

そして、西郷さんの絵が描いてるごぼう天も!

西郷さんが好きだったといううなぎが入ったやつもあります。

これをどん兵衛に投入。

IMG 4044

西郷天と僕の好きそうな芋天、チャーシュー天、うなぎ天を投入しました。

IMG 4048

これまでやってきた西郷どん兵衛の中でビジュアル的に「西郷どん」感が強めでは無いでしょうか。

描いてるしね。

 

芋天は芋を刻んでいるタイプだったのでスープの中でほぐすとこれまたいい感じです。

IMG 4049

最近気づいたのですが、お刺身とかつけあげとか冷蔵冷凍な食べ物は事前に温めるかお湯を注ぐ前に乗せるのがベターです。

 

今回紹介した西郷どんのつけあげは城山観光ホテルの売店とかネットショップでも買えるよ!6月30日まで期間限定!

城山観光ホテルオンラインショップ

 

みんなも色々ためしてみてね!

そいじゃあまた!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

指宿生まれ霧島育ちのアラフォー。中学生時代からWebサイト作りに励んでいます。現在、月間最高100万PVの鹿児島地域情報サイトカゴシマニアックスを運営。
10年以上活動していたYahoo!ニュースエキスパート、LINEニュース、SmartNews、マークパンサー公式サイトに記事配信をしたり、南日本放送MBCでパーソナリティもして鹿児島の情報を提供し続けています。
地域のグルメやニュース、チェーン店・コンビニ情報を提供し続けています。
上級ウェブ解析士、上級SNSマネージャー、PRプランナーの資格を持ち、企業・個人のWeb施策・広報PR・マーケティングのサポートもしています。