メアドだけで簡単登録!カゴシマニアックスのメルマガ配信中! 受信してみる

3月15・16日開催JR仙巌園駅オープン記念イベントまとめ

鹿児島市磯地区に待望の新駅「JR仙巌園駅」が2025年3月15日(土)についにオープン!世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」の構成資産である旧集成館エリアに隣接する新駅の誕生を祝して、仙巌園や地元団体によるさまざまな記念イベントが開催されます。

ネットにでてるやつ、教えてもらったやつをまとめます。

仙巌園の2日間限定「伝統文化祭」

3月15日(土)「雅の祭典~日本伝統の響きと舞~」

仙巌園では開業初日に、鹿児島の伝統芸能が一堂に会する特別イベントを開催。桜華亭前の特設舞台で繰り広げられる獅子舞、和太鼓、島唄、そして薩摩雅会による雅楽の演奏をお楽しみいただけます。

タイムスケジュール

10:30~10:50 獅子舞の演舞

10:50~11:20 和太鼓と島唄(奄美三線)

11:20~11:50 薩摩雅会による雅楽の演奏

13:30~14:00 薩摩雅会による雅楽の演奏

14:00~14:30 和太鼓と島唄(奄美三線)

14:30~14:50 獅子舞の演舞

3月16日(日)「薩摩武士の魂~音と技の伝承~」

2日目は薩摩の武家文化にフォーカス。薩摩琵琶の美しい音色と、鹿児島が誇る古武道「示現流」の迫力ある演武をご覧いただけます。

タイムスケジュール

10:30~10:50 薩摩琵琶の弾奏

10:50~11:20 示現流演武

13:30~13:50 薩摩琵琶の弾奏

13:50~14:20 示現流演武

会場: 仙巌園 桜華亭前芝生または御殿前下庭

料金: 仙巌園の入場料で観覧可能

※雨天時は中止または会場変更の可能性あり

参考リンク:仙巌園駅開業記念催事(仙巌園公式)

「時を旅する駅から♯ハジマル」

3月15・16日開催JR仙巌園駅オープン記念イベントまとめ
3月15・16日開催JR仙巌園駅オープン記念イベントまとめ 7
3月15・16日開催JR仙巌園駅オープン記念イベントまとめ
3月15・16日開催JR仙巌園駅オープン記念イベントまとめ 8

日時: 2025年3月15日(土) 10:00~16:00(予定)

会場: 旧鹿児島紡績所技師館(異人館)

特別マルシェ

世界遺産の構成資産がある地域のメンバーが集結し、地元の味と魅力をお届けします。

出店団体と商品

吉野兵六会: 豚汁、フランクフルト、焼き肉のたれとみそなど

稲音館: おにぎり、おつけもの、からあげなど

せきよしの物産館: 焼き芋、麦の芽福祉会の作品など

上町維新まちづくりプロジェクト: ねこまんま、紅茶など

鹿児島県酒造組合青年会: 焼酎、ノンアルコール焼酎など

JR九州: 仙巌園駅開業記念乗車券・入場券(数量限定)

異人館本館内イベント(入館無料)

機織り体験: 手織り工房わくわく本舗によるコースターづくり(500円、所要時間約30分)

鉄道模型・鉄道古写真展示: 9:00~16:00(予定)、見学無料

ポストカードの配布もあるそうです

https://twitter.com/nemuko_ofuton/status/1899078986539422023

※入館制限あり、スタッフの案内に従ってください。 ※イベント専用駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。

3月15・16日開催JR仙巌園駅オープン記念イベントまとめ
3月15・16日開催JR仙巌園駅オープン記念イベントまとめ 9
3月15・16日開催JR仙巌園駅オープン記念イベントまとめ
3月15・16日開催JR仙巌園駅オープン記念イベントまとめ 10

参考リンク:【2025年3月15日】仙巌園駅開業記念イベント 時を旅する駅から♯ハジマル

登録10周年の世界遺産を熱く語る特別トークショー

JR仙巌園駅開業を記念して、今年で登録10周年を迎える「明治日本の産業革命遺産」の魅力を再発見する特別トークイベントが開催されます!

テレビ・ラジオでおなじみの野口たくおさんと、KYT・鹿児島歴史マスターの岩川拓夫さんが、世界遺産の価値や魅力について熱く・楽しくトークを繰り広げます。さらに、地元の吉野中学校と吉野東中学校の生徒たちによる特別パネル発表も予定されています。

鹿児島の歴史と未来をつなぐ新駅「仙巌園駅」から見える近代日本の姿を、専門家と地元の若い世代の視点から探る貴重な機会です!

3月15・16日開催JR仙巌園駅オープン記念イベントまとめ
3月15・16日開催JR仙巌園駅オープン記念イベントまとめ 11

イベント詳細

日時: 2025年3月15日(土) 10:30~12:00

会場: 旧鹿児島紡績所技師館(異人館)屋外ステージ

参加費: 無料

参考リンク:世界文化遺産トークイベント「仙巌園駅から見える近代日本」

平田屋の特別メニュー

仙巌園駅近くのぢゃんぼ餅平田屋では、駅オープンを記念した特別メニューを提供。地元の食材を活かした限定料理をお楽しみいただけます。
限定メニューは1人で美味しいハーフサイズ、この日だけの小豆ぢゃんぼも用意してるそうです。

S  164225043 0.
S  164528133 0.

最近の仙巌園駅の様子を送ってもらいました、ぢゃんぼ平田氏ありがとう!

3月15・16日開催JR仙巌園駅オープン記念イベントまとめ
3月15・16日開催JR仙巌園駅オープン記念イベントまとめ 12

当日の様子も色々教えてくれるはずなんで、平田屋のXもフォローしておきましょう。

https://twitter.com/jyanbohirataya/status/1899353120716755432

JR仙巌園駅の開業は、世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」へのアクセス向上だけでなく、鹿児島の歴史と文化を発信する新たな玄関口の誕生となりました。
開業イベントでは、薩摩の伝統芸能から地元グルメまで、鹿児島の魅力が凝縮された2日間となりそうです。

のですが!雨予報です。
開催できるものを楽しんでいく感じになりそう。

この辺りの道路は普段でも混み合う場所、駐車場がない!ってことも予想されるのでせっかく新しい駅ができたのを利用してぜひJRで行ってみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

カゴシマニアックス編集部のアバター カゴシマニアックス編集部 カゴシマニアックス編集部

月間最高100万PVの鹿児島情報サイトの編集部アカウントです。
10年以上続く老舗サイトになってきました。
鹿児島のプレスリリースやいただいた情報などをこちらからご紹介しています。