どうも、僕です◯┓
センテラス天文館のエッグスンシングスさん。
オープンから数年経ちましたが、まだ九州で唯一の店舗です。
パンケーキやらなんやらがマジで美味しく罪深いので限定メニューを求めて毎月のように通い詰めているのです。
2025年今年も福袋が出ていたのでご紹介していきましょう。
エッグスンシングスの福袋LUCKY BAG 2025。なんとも景気の良い名称です。
昨年から1000円値上げの税込7700円。
ちょっと手が出にくいお値段ではあるのですが、エッグスンシングスフリークとしては見逃せない品です。
福袋の袋は少し昔のサーファーブランドを彷彿させるようなデザイン。
綺麗な青がいい感じですね。
中には遠慮がちにエッグスンシングスのロゴ。
外側はしっかりテーマにそって、中でちょっぴり主張をする、好きなテンションです。
めっちゃちゃんとしているバッグです。
夏あたりに持ち歩くと雰囲気よさげですね。
中身はチケットおよびグッズ3点。
毎年恒例ミールチケット。
オムレット、エッグベネディクト、パンケーキにそれぞれドリンクがついてきます。
去年は限定のやつも注文できたので今年もできるのではと思います。
これで8000円相当(エッシンさん、結構いいお値段がするので)ということでかなりお得ではあるのです。
僕の場合は絶対食べに行くのでマストのやつです。
期限も6月末まで。
どうでもいい話ですが、「さすがに末締めだろ」というあのネタが頭に浮かんできました。
次にグッズ類。
マグカップは福袋用オリジナルと拝察します。
片側にはエッグスンシングスロゴ。
もう片方にはALOHA。
エッグスンシングスのロゴ類はおしゃれなんですが、こういうサーファーみあるデザインが入ってくるとやっぱハワイ生まれやなとなります。
シーアニマルクラッカーズ、チョコレート味のようです。
かわいい。
バッグと同じデザインのミニポーチもありました。
厚手でいい感じそうです。
化粧品や領収書をいれるのに重宝しそう。
中にはもちろんエッグスンシングスのロゴ。
いいですねー、ちゃんとしとる。
2025年も良い福袋でした。
また通うんでよろしくお願いします!
そいじゃあまた!
Eggs ’n Things Coffee センテラス天文館店
場所:鹿児島県鹿児島市千日町1−1 センテラス天文館 1F