メアドだけで簡単登録!カゴシマニアックスのメルマガ配信中! 受信してみる

セブンイレブンのジューシードッグへの愛をちょっとだけ語る。

この記事は1年以上前に書かれた記事です。 営業時間など最新の情報はお店にお問い合わせください。 変更等お気づきの場合はメニューの情報提供カテゴリーからご連絡いただけると幸いです。

どうも、僕です○┐

 

僕が無類のコンビニパン好きであることは周知の事実ですが、最近は糖質制限ダイエットに取り組んでいたこともあり、積極的には食べないのですが新商品はずっとチェックしています。

IMG 8892

そんな僕が、いつものようにセブンイレブンでパンをちら見していると・・・

IMG 8893

これね。

ジューシードッグ。

広島にいた学生時代は毎日食べておりました。

鹿児島に戻ってきてセブンイレブンが出店するまで、

都城のセブンにわざわざ買いにいくほど愛している。

鹿児島にできた時は嬉しくてたまらなかったのですが、

いつしかジューシードッグに

マスタードが添付されるようになったのです。

ちがう、そうじゃない・・・

ジューシードッグはケチャップとマヨネーズでないと・・・

そんな思いで数年、やっと復活いたしました。

IMG 8894

酵母の恵みがどう作用しているか謎ですが、ふわっとなった気もします。

僕の大好きなパンが復活したぞー!

やったー!

毎日食べるぞおおお!

そいじゃあまた!

セブンイレブン公式「ジューシードッグ」紹介はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

指宿生まれ霧島育ちのアラフォー。中学生時代からWebサイト作りに励んでいます。現在、月間最高100万PVの鹿児島地域情報サイトカゴシマニアックスを運営。
10年以上活動していたYahoo!ニュースエキスパート、LINEニュース、SmartNews、マークパンサー公式サイトに記事配信をしたり、南日本放送MBCでパーソナリティもして鹿児島の情報を提供し続けています。
地域のグルメやニュース、チェーン店・コンビニ情報を提供し続けています。
上級ウェブ解析士、上級SNSマネージャー、PRプランナーの資格を持ち、企業・個人のWeb施策・広報PR・マーケティングのサポートもしています。