メアドだけで簡単登録!カゴシマニアックスのメルマガ配信中! 受信してみる

【志布志の夏そば2025】7月7日解禁!一足早く味わえる「夏そばまつり」が7月6日に開催されるよ。

志布志の夏の風物詩、「志布志の夏そば」がスタートします。

大晦日に「年越しそば」を食べて一年の健康を願うように、一年の折り返し地点である6月30日の「夏越の大祓(なごしのおおはらえ)」にちなんで、夏の新そばを食べて無病息災を祈願しようという志布志発の新しい食文化。今年でなんと15年目を迎える、地元に根付いた大切な取り組みです。

気になる解禁日は2025年7月7日(月)から。そして、その前日7月6日(日)には、毎年大人気の「夏そばまつり」が開催されます!

【志布志の夏そば2025】7月7日解禁!一足早く味わえる「夏そばまつり」が7月6日に開催されるよ。
【志布志の夏そば2025】7月7日解禁!一足早く味わえる「夏そばまつり」が7月6日に開催されるよ。 5

なぜ夏に「新そば」が食べられるの?

通常、そばの収穫は秋。「新そば」といえば秋の味覚というイメージが強いですよね。 しかし、温暖な志布志の気候を活かし、春に種をまき梅雨入り前に収穫する「春のいぶき」という品種を栽培することで、この時期に風味豊かな新そばを提供できるんだそう。

生産農家、加工事業者、行政が一体となって育んできた、まさに志布志だからこそ味わえる初夏の味覚です。

7月6日開催!「夏そばまつり」で一足早く楽しもう

販売開始に先駆けて開催される「夏そばまつり」。 安楽山宮神社で行われる神事の後、夏そばの振る舞い(試食)が行われるのが恒例で、毎年多くの人で賑わいます。

その他にも、特産品事業者が集まるマルシェや、夏そばの手打ち体験なども企画されており、家族で楽しめること間違いなしです。

  • 日時: 2025年7月6日(日)
  • 場所: 志布志市・安楽山宮神社周辺(詳細な時間等は公式サイトをご確認ください)

「志布志の夏そば」3つのこだわり

1. 志布志の地下天然水 水質の良さで知られる志布志の地下80mから汲み上げた天然水を使用。ミネラルを多く含む軟水が、なめらかな口当たりと独特のコシを生み出します。

2. 地元産そば粉「春のいぶき」 地元農家が契約栽培する「春のいぶき」は、独特の香りと甘みが特徴。コシが強いそばとは一味違う、もっちりとした優しい味わいを楽しめます。

3. 枕崎産鰹節の甘めのつゆ 鹿児島ならではの、枕崎産鰹節をブレンドした甘めのつゆ。風味と旨味のバランスが良く、そばの優しい味わいを引き立てます。

どこで食べられる?買える?

7月7日(月)から8月下旬頃まで(なくなり次第終了)、志布志市内外の店舗で提供・販売されます。

志布志市内の提供店舗

定番のざるそばから、鰻とのセット、ガレットやパスタ、さらにはスイーツまで!各店が趣向を凝らしたオリジナルメニューを提供しています。

【志布志の夏そば2025】7月7日解禁!一足早く味わえる「夏そばまつり」が7月6日に開催されるよ。
【志布志の夏そば2025】7月7日解禁!一足早く味わえる「夏そばまつり」が7月6日に開催されるよ。 6
【志布志の夏そば2025】7月7日解禁!一足早く味わえる「夏そばまつり」が7月6日に開催されるよ。
【志布志の夏そば2025】7月7日解禁!一足早く味わえる「夏そばまつり」が7月6日に開催されるよ。 7
【志布志の夏そば2025】7月7日解禁!一足早く味わえる「夏そばまつり」が7月6日に開催されるよ。
【志布志の夏そば2025】7月7日解禁!一足早く味わえる「夏そばまつり」が7月6日に開催されるよ。 8
  • 移住交流支援センター エスプラネード:夏そば元気玉GT 400円
  • うなぎの駅:鰻そば重 いなりセット 950円
  • Café&Bar ロコランド:そば粉が転生したらガレットだった件(ドリンク付き) 950円
  • 国民宿舎ボルベリアダグリ:ジェノベーゼ冷製そば 1300円
  • Coco。Café:そば粉のガレット 900円|そば粉のシフォン 300円|そば粉のカヌレ 300円
  • 居酒屋 幸良:ザルそば・キツネそば 600円
  • 志布志湾大黒リゾートホテル:夏そばと夏野菜の天ぷら 2200円
  • 旬さい処 はまの:海老天夏そば 880円
  • 心菜坊 志布志店:トロトロそばオムレツ 900円
  • そば茶屋吹上庵 志布志店:志布志の夏そばセット(かけ・もり) 1380円
  • 丼や和華:夏そばはも天セット 1480円
  • ベーカリー&カフェ tege_tei:志布志の夏そばのショートブレッド 200円|そば粉のミックスピザ 400円
  • ほおじろ亭:夏そば 700円
  • 蓬の郷:うな丼夏そばセット 1850円
  • Roa3:そばプリン 200円
  • 古民家カフェ 紡生:夏そば入りワンプレートランチ 1680円
  • 揚げたて天麩羅 天よ志:志布志の夏そばと揚げたて天麩羅セット 1760円

※営業時間・定休日は各店舗にお問い合わせください。

市外の主な提供店舗
  • そば茶屋吹上庵 (鹿児島県内全店)
  • 華蓮 (鹿児島店・博多店・銀座店・大阪心斎橋店)
  • シェラトン鹿児島
  • 農家レストランたわわ
  • ふるさとレストラン山形屋食堂
  • 遊食豚彩いちにいさん 日比谷店
  • 芋蔵 銀座店
  • セントロランド 道の駅ホテルあすぱる大崎
販売店(生そば)

ご家庭でも楽しめます!

  • 生協コープかごしま(鹿児島県内全店)
  • Aコープ鹿児島(鹿児島県内全店)
  • うなぎの駅(鹿児島県志布志市)
  • 志布志市特産品販売所「港湾通り」
オンラインショップ

遠方の方はこちらから!お中元にもおすすめです。


生産者さんたちの「大切な人の健康長寿・無病息災を願い、夏の新そばを食べて笑顔になって欲しい」という温かい思いが詰まった「志布志の夏そば」。

まずは7月6日の「夏そばまつり」で、そして7月7日からは各店舗で、この時期だけの特別な味わいを楽しんで、暑い夏を元気に乗り切りましょう!

【関連リンク】

参照元:「志布志の夏そば」今年も解禁☆ ”振る舞い”が例年好評の「夏そばまつり」は7/6開催します!(PRTIMES)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

カゴシマニアックス編集部のアバター カゴシマニアックス編集部 カゴシマニアックス編集部

月間最高100万PVの鹿児島情報サイトの編集部アカウントです。
10年以上続く老舗サイトになってきました。
鹿児島のプレスリリースやいただいた情報などをこちらからご紹介しています。