高校生の書道に懸ける情熱がぶつかりあう「書道パフォーマンス甲子園」。その夢の舞台に、我らが鹿児島の「鹿児島実業高等学校」書道部が初出場を決めるという、嬉しいニュースが飛び込んできました!
実力が認められた!「EXPO大会開催記念枠」での選出
今回、鹿児島実業高校が選ばれたのは、今年特別に設けられた「EXPO大会開催記念枠」です。
これは、本戦への出場経験がない学校の中から、予選で惜しくも本戦出場枠には届かなかったものの、最も優秀な成績を収めた学校が選ばれるというもの。
つまり、あと一歩で本戦出場という高い実力が評価されての、堂々たる全国大会出場なんです!部員の皆さんのこれまでの努力が実を結んだ瞬間ですね。本当におめでとうございます!
「書道パフォーマンス甲子園」とは?
「書道パフォーマンス甲子園」(正式名称:全国高等学校書道パフォーマンス選手権大会)は、”日本一の紙のまち” 愛媛県四国中央市で毎年開催される、まさに書道部の日本一決定戦です。
映画『書道ガールズ!! わたしたちの甲子園』のモデルにもなったこの大会は、全国の高校書道部員にとって「夢の舞台」。
縦4m×横6mという巨大な紙の上で、音楽に合わせ6分間の演技を披露。書の美しさだけでなく、華麗なパフォーマンスや、作品に込めたメッセージ性なども審査される総合芸術です。
■第18回大会の概要
- 大会名: 第18回全国高等学校書道パフォーマンス選手権大会
- 開催日時: 2025年7月27日(日)午前9時~
- 会場: 伊予三島運動公園体育館(愛媛県四国中央市)
- 入場料: 無料
大会には、3連覇を狙う前回王者の鳥取城北高校や、15回連続出場の福岡県立八幡中央高校など、全国から選りすぐられた21校が集結します。
そんな強豪たちが集う大舞台で、初出場となる鹿児島実業高校がどんな熱いパフォーマンスを見せてくれるのか、今から楽しみでなりませんね!
鹿児島の代表として、大きな舞台で躍動する鹿児島実業書道部の皆さんを、みんなで応援しましょう!
【大会に関する情報】
- 主催: 書道パフォーマンス甲子園実行委員会
- 公式サイト: https://www.city.shikokuchuo.ehime.jp/site/shodo-performance/
- お問い合わせ: 書道パフォーマンス甲子園実行委員会事務局(TEL:0896-28-6037)