どうも、僕です◯┓
お寿司です。
イクラです。ウニです。
いいでしょ。
たまごです。どんな高級な店にいってもたまごはマストです。
手巻き。最後に手渡してくれます。
作ってくれた食べ物を受け取ってそのままいただくというのは珍しい体験です。
こちらは天文館のすし銀さん。
(天文館の回らない寿司屋としては)リーズナブルにお寿司を楽しめるお店。
大人になるとたまにやってくる「回らない寿司を食いに行こうぜ!」という機会をウマいことなんとかしてくれるお店です。
今回皆さんにご紹介したいのがこちら。
小さい寿司。
聞いたところによると、昔の寿司職人さんたちはこういう「遊び」的なこともよくしていたそう。
粋ですねー。
女の子を連れて行ってこういうのをしたらきっと喜ばれることでしょう。
「こういうのをさぁ!女の子を連れてきたらネ!イイワケよ!」
とドヤ顔で言うわけですが、僕はしたことないので本当のところはよくわかりません。
爪楊枝でつまめる大きさ。
小さいですがしっかりお寿司の味がします。
天文館もなかなか人が戻らず大変とのことです。
こういうちょっとした面白いものをたくさんみつけて皆さんが「天文館いってみよっかな」となるようにしたいですね。
そいじゃあまた!
【天文館 すし銀】
場所:鹿児島県鹿児島市千日町2 2番16号大保ビル1階