メアドだけで簡単登録!カゴシマニアックスのメルマガ配信中!受信してみる

鹿児島市が「地域振興券」を発行するらしいから、使い方を考えてみた。

この記事は1年以上前に書かれた記事です。 営業時間など最新の情報はお店にお問い合わせください。 変更等お気づきの場合はメニューの情報提供カテゴリーからご連絡いただけると幸いです。

みなさん。いかがお過ごしでしょうか。

今日は昨日とは打って変わって晴れ間が見えましたね。うふふ。

たくさん、洗濯物できて、嬉しかったです♡

 

 

今日は地域振興券のお話。

購入される方って、どれくらいいらっしゃるのでしょうか。

 

1.鹿児島市とくとく商品券って?

 

鹿児島市では「鹿児島市とくとく商品券」として発行されます。

個人消費の喚起や地域経済の浮揚・活性化を図るため、鹿児島市プレミアム付商品券発行事業実行委員会が発行します。

 

そう、お金の流れを作るために、とりあえず、商品券買って、それで買い物しようぜ。というものですね。うふふ。

 

詳しくは市のホームページをご覧ください。

https://www.city.kagoshima.lg.jp/keizai/keizaishinko/san-shien/tokutoku.html

 

 

しげじー(chan.の父)が朝並んででも買いたいから一緒に並んでくれ。

と、私に言うものですから「なんだそれは」と思い、調べてみました。

 

特に、懸念される問題としては「期限が決まっているので、普段より無駄に買い物をしてしまうのではないか」という点です。

 

期限は 平成27年6月13日〜平成27年12月12日までの半年間。

1万円分(千円券×10枚)+1500円の地域応援券がつきます。

 

とくとくと言われる所以はこの地域応援券。

1万円支払って11500円分のお買い物ができるなら、確かにとくとくですね。

 

2.考えられる経済効果って?

 

ところで、以前にも他県で行なわれたこの「地域振興券プロジェクト」ですが、

経済効果のほどはいかがなものだったのでしょうか。

平成11年に行なわれた経済調査によると、

地域振興券は、調査世帯については、本年3月~6月の消費を直接的に、振興券既使用金額の32%程度分、新たに喚起したとみられる。これを、交付済額約6,194億円のベースに単純に換算して、年ベースのマクロの消費効果をみると、消費の押し上げ額は、2,025億円程度(GDPの個人消費の0.1%程度)と推定される

 

0.1%ちょっと無駄遣いしたかなーと言うことですね。あはは。

 

利用者の意見としては

交付対象世帯の感想として、「振興券は普段以上の買い物をしたり、ほしかったものを購入する効果がある」に対し「そう思う」(58%)、「減税に比べてもらったという実感がある」に対し「そう思う」(56%)、「振興券を受け取る手続きがわずらわしい」に対し「そう思わない」(65%)が過半を占める回答である。

 

3.使い方によってはかなりお得かも!

 

実際のお得って何だろう。と、考えてみました。

 

政策としてはうまくいくとして、家計にはどんなお得があるのでしょうか。

 

先程も出てきたように

1万円支払って1万1500円でお買い物できる、この1500円です。

 

普段の買い物+プレミアム

と、考えるのではなく、

普段の買い物をちょっと早く買って、ストックしておく

という方が良いかもしれませんね。

 

近所のスーパーなどが参加店に入っているならかなりお得だと思います。

 

うふふ。参加店の質が注目ですね♪

 

 

参考ホームページ一覧

鹿児島市ホームページ

https://www.city.kagoshima.lg.jp/keizai/keizaishinko/san-shien/tokutoku.html

鹿児島市とくとく商品券(実行委員会事務局ホームページ)

http://www.tokutokukagoshima.com

経済企画庁

http://www5.cao.go.jp/99/f/19990806f-shinkouken.html

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!