どうも、僕です○┓
鹿児島の夏つったら・・・いろいろありますが
そうめん流し
を思い浮かぶ方も多いでしょう。
そして、そうめん流しと言ったら指宿の唐船峡。
たまに全国ニュースとかにもなるやつです。
Wikipediaでバックボーンを調べてみると
この唐船峡が全国的に有名になったのは、今や全国で見られる夏の風物詩「そうめん流し」に他ならない。1962年(昭和37年)に開聞町内では初めて、この清流を何とか観光に使えないかと模索した結果、竹樋からそうめんを流したところ、目新しさもあって注目を集めた。これに因んで、井上廣則がたらいの上でモーターを用いた回転式の流しそうめん器を発明した。これは元は個人の発明品であったが、昭和42年に特許権を町に譲渡したことで、町は町おこしの一環として流しそうめん器を実用化、唐船峡を流しそうめん発祥の地とPRすることになった。 今日ではそうめん流しの里唐船峡として公園整備されており、観光客を受け入れやすい体制を整えている。また、そうめん以外では鯉の洗いが名物となっており、一帯では清流を利用してワサビが栽培される。近年ではチョウザメの養殖も行われており、キャビアを特産品にする研究が行われている。旧国土庁指定、水の郷百選にも選ばれている。
んですって。
超清流です。
で、3店舗(市営、長寿庵、鱒乃家)が軒を並べているのですが、
※2017年8月9日、店舗が抜けておりましたので追記しました。ご指摘ありがとうございました。
とりあえずどっちでもいい気がしてますが、メニューが若干違います。
あと、激しく混んでいる時(1時間以上待つことも)は、長寿庵がお勧めです。
奥の方にあるので気持ち少なめです。
Post from RICOH THETA. #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA
涼しげな席。
ここで考えていただきたい。
左利きの人。
水は反時計回りに回ります。
想像できますか?
すげぇ取りにくいんです。
でもご安心ください。
レフティ(左利き)用があります。
サウスポー(左利き)用といってもいいでしょう。
そうめん食うのに左右あるのか!と思うでしょ?
あるんだって。一回レフティを連れてくといい。
みんなにやさしいユニバーサルデザイン。
僕はB定食をいつも注文します。
塩焼き。
以前綺麗な食べ方について熱弁を振るたらそれは違うとフルボッコにされた経験があるので控えます。
おにぎり(ピンボケ)
そして・・・
そうめん。
鯉こく(みそ汁的なやつ)がねえじゃん!!
って思った方、正解です。
写真撮り忘れましたorz
たまらんですねぇ・・・
今回は・・・
ルービー!(ピンボケ!)
焼き鳥!
長寿庵は焼き鳥もうまいので是非。
押し寿司も。
そして、唐船峡はめんつゆがね、人気なんです。
鹿児島の他のそうめん流し屋さんでも使われているんだとか・・・
TSF 涼味 唐船峡 めんつゆ 500ml[ケンコーコム 唐船峡食品 だしの素(めんつゆ)]【あす楽対応】
|
唐船峡に行くと夏だなぁ!感がパねぇ!
マジで並ぶから週末は11時ごろに並んで、さっさと食べて壮絶に並ぶ列を眺めて悦に入るといいよね!
実はもう一軒近くにそうめん流し屋もあるんだけどね!
僕は知らないよ!行った人は教えて欲しいな!
そいじゃあまた!
【唐船峡そうめん流し】
・市営そうめん流し
住所:指宿市開聞十町5967
TEL0993-32-2143
FAX0993-32-3364
営業開始:10:00から
ラストオーダー:
4/1~4/28 17:00
4/29~5/8 19:00
5/9~6/30 17:00
7/1~7/19 19:00
7/20~8/31 20:00
9/1~9/30 19:00
10/1~10/31 17:00
11/1~2/28 15:00
3/1~3/31 17:00
※ラストオーダーから1時間後が営業終了時間
年中無休
・長寿庵
住所:鹿児島県指宿市開聞仙田77
電話:0993-32-3155
営業時間
5・6月(10:00~19:00)
7~8月(10:00~20:00)
9月下旬~4月(10:00~16:00)