2025年3月、Uber Eats Japanは鹿児島県内のサービスエリアを拡大し、鹿児島市のエリア拡大、霧島市、鹿屋市で新たにデリバリーサービスを開始するそうです。これにより、地元の飲食店から手軽に食事を楽しむことができるようになります。また、全国で「お持ち帰り」機能も拡充され、より便利に利用できるようになります。
ウーバーイーツが霧島、鹿屋(の一部になるはず)でも使えるようになります!
新たなサービスエリアの拡大
Uber Eatsは、鹿児島県内ではこれまで鹿児島市を中心にサービスを展開してきましたが、2025年3月からは鹿児島市、霧島市、鹿屋市でも利用可能になります。
これにより、地元の飲食店の料理を手軽に楽しむことができ、忙しい日常の中での食事選びがさらに便利になります。
鹿児島市内はどこまでいけるか、霧島市鹿屋市も広いのでどこまで使えるのか楽しみですね。
また、ウーバーイーツの配達を仕事にすることもできるようになり、新しい働きかたも広がりそうです。
お持ち帰り機能の拡充
2025年4月からは「お持ち帰り」機能が全国で拡充され、一部店舗では店頭価格での注文が可能になります。
これにより、配達手数料を気にせず、よりお得に食事を楽しむことができます。
アプリを通じて、最適なタイミングで料理を受け取ることができるため、
出来立ての料理を楽しむことができます。
仕事が終わったタイミングで注文して、帰る途中で熱々をいただく・・・といったことができるようになるかもです。
地元の飲食店との連携
Uber Eatsは、地元の飲食店と連携し、地域の特色を活かしたメニューを提供します。
鹿児島の新鮮な食材を使用した料理や、地元の名物を楽しむことができるのも大きな魅力です。
地元の飲食店を応援しながら、便利なデリバリーサービスを利用できる機会を提供するとのこと。
宿泊先のホテルで鹿児島を味わうという観光地ならではのこともさらに楽しめるようになるはずです。
鹿児島市、霧島市、鹿屋市でのUber Eatsのサービス開始は、地元の飲食文化をさらに豊かにする大きな一歩です。
忙しい日常の中で、手軽に美味しい食事を楽しむために、ぜひこの機会にUber Eatsを利用してみてはいかがでしょうか。
その他のエリアも含めた新エリア
<新サービス展開都市 概要>
2025年3月10日(月)
岡山県:倉敷市*
広島県:福山市*、三原市、尾道市
山口県:岩国市、周南市、下松市
愛媛県:今治市、新居浜市
沖縄県:名護市、うるま市*
2025年3月17日(月)
静岡県:富士宮市、掛川市、焼津市、藤枝市、島田市
長崎県:諫早市
大分県:大分市*
熊本県:八代市
鹿児島県:鹿児島市*、鹿屋市、霧島市
*倉敷市、福山市、うるま市、大分市、鹿児島市は市内サービス提供エリアの大幅拡大
UberEatsサービス拡大の詳細
- サービス開始日: 2025年3月17日(月)
- お持ち帰り機能の拡充日: 2025年4月上旬
- 公式サイト: Uber Eats