どうも、僕です○┐
2017年土用丑の日ということでKagoshimaniaxでご紹介したうなぎたちをまとめました。
志布志にオープンした「うなぎの駅」でうなぎを贅沢に食べた話。
[blogcard url=”https://www.kagoshimaniax.com/archives/10745″]
全国ネットのテレビでも放送されて超注目の志布志のうなぎの駅。
TVに出た時はGoogle検索からたくさんのアクセスがありました。
【土用丑の日】やっぱうなぎは炭火!鹿児島市の「うなぎ乃今吉」がいい感じだったよ!【鹿児島】
[blogcard url=”https://www.kagoshimaniax.com/archives/11027″]
やっぱり炭火の蒲焼きはうまいっすね!うな丼とうな重の違いについてもちょっと触れました。
【土用の丑の日】とりあえずうなぎをしこたま食べたければ吉野家だ!【鹿児島】
[blogcard url=”https://www.kagoshimaniax.com/archives/11019″]
リーズナブルにたくさん食べたい時は吉野家!これからのシーズン「とりあえずうなぎくいてぇ!」なときにもいいかもです。
【土用丑の日の】鹿児島県某所のコンビニにうなぎを求める幽霊が。【怪談】
[blogcard url=”https://www.kagoshimaniax.com/archives/10984″]
某コンビニでうなぎが食べたそうな幽霊が・・・
Twitterで密かに話題になっっています(僕の中で)
【土用】屋台村籠ノ島で鹿児島県産激ウマ特上うなぎを食べた【丑の日】
[blogcard url=”https://www.kagoshimaniax.com/archives/10981″]
屋台村で食べられる大隅産うなぎ!ちょっとがんばって特上にトライ!
焼酎にも合います!
みなさんはどこで食べましたか?
うなぎを食べて夏を元気に乗り切りましょう!
そいじゃあまた!