どうも、僕です◯┓
お馴染みの天文館焼肉ライクさん。
最近ちょっとメディアを賑わせている企画をされているようです。
ちょっと覗いてみると、テレビの取材がきてました。
焼肉ライクの無限ごはん!
たまにやっている人気企画で、またやるのかーと楽しみにしておったのですが、お米の値段が上がりまくっている昨今に開催できるのはすごいと話題になっておるようです。
しかも岩手県産ひとめぼれ、国産の美味しいご飯を食べ放題なわけです。
今回は匠カルビ&ハラミ200gセット。1650円。
お馴染みのキムチ、スープがついてきます。
無限ごはんに「まんが盛り」という設定があるのですが、2杯目以降。
もしかして・・・まんが盛りを頼んで残すやつがいるからってこと?
とりあえず並盛りからいきましょう。
ごはんにはどストライクふりかけが美味しい、これで1杯行けてしまうレベルです。
これを肉で米をしこたま食べることができるというわけです。
卓上からはなくなっていて、メニュー受け取り口の下にあるので食べたい方は取ってきましょう。
肉を焼いていきます。
ご多分に漏れず値上げされててちょっと足が遠ざかってました。
でも、この量をこの値段で食べられるのはありがたい。
やはり肉が食えるのは嬉しいことです。
情熱と財布の中身と焼肉のはざまで色々なことを考えてしまうわけです。
ということでサクッと並を食べてまんが盛りへ!
大盛り2杯分、2合あるそうです。
このご時世、これだけ持ってくれるのはありがたすぎる!
肉を乗せて幸せな気分になります。
ガツガツと肉で、ふりかけで食べていきましょう。
最高!
周りを見ると、新聞を読んだのかマダム(まんが盛りを食べたのだろうか)たち、そして観光客とおぼしき方もたくさんいらっしゃってました。
焼肉ライクの外装、めっちゃ肉!安い!早い!がつたわるわかりやすいやつですからね。
外国人の興味も惹くのでしょう。
こんな弊サイトしか喜ばないような食いしん坊ニュースが「米不足・値段高騰」という社会性を帯びて衆目を集めていくのは世知辛いなぁと思うところです。
ご飯くらいは、米だけはやすくでたらふく食べられる日本であってほしいです。
また、またこの企画をやってほしいものです。
引きこもごものお米・ご飯事情を胃袋でがっつり受け止めて「やっぱ腹一杯たべてぇよ!」となってみてください。
そいじゃあまた!
焼肉ライク 鹿児島天文館店
場所:鹿児島県鹿児島市東千石町10−12 橋口ビル 1階
営業時間:11:00~21:00
参考リンク:こんなご時世でもやります!5/7から岩手県産ひとめぼれのごはん、キムチ、スープが終日おかわり無料の「無限ごはん」開催!(焼肉ライク公式)