メアドだけで簡単登録!カゴシマニアックスのメルマガ配信中! 受信してみる

鹿児島民は焼肉以外で「牛タン焼き」ってあんまし食べないね?吉野家で期間限定を食べてきた。

どうも、僕です◯┓

吉野家の夏限定、牛タン定食を食ってみてぇな!
と思い行ってきました。

鹿児島民は焼肉以外で「牛タン焼き」ってあんまし食べないね?吉野家で期間限定を食べてきた。

ということで、牛たん牛皿御膳、牛タンの数を4→8にサイズアップして1647円となりました。
ごはん大盛り、おかわりができるので腹パンは確定です。

鹿児島民は焼肉以外で「牛タン焼き」ってあんまし食べないね?吉野家で期間限定を食べてきた。

8枚の牛タンの横に白菜漬けが乗っています。
鹿児島は焼肉以外で牛タン焼きを食べる機会が少ないような気がします。
グーグル先生に聞くと、牛タンには白菜漬けってのは割とオーソドックスな組み合わせのよう。
何歳になっても発見があります。

鹿児島民は焼肉以外で「牛タン焼き」ってあんまし食べないね?吉野家で期間限定を食べてきた。

そのままでも美味しいのですが、塩だれにつけても美味しい。
以前、かなり新鮮な和牛のタンをいただいたり、仙台の牛タンを送ってもらったりもしましたが、ちゃんとした意味での良し悪しはわかりません。
これはなかなか美味しいんじゃないか、僕の舌がそう言っています。
コリっとした食感もよきでした。

鹿児島民は焼肉以外で「牛タン焼き」ってあんまし食べないね?吉野家で期間限定を食べてきた。

牛皿もついてきます。
牛タンの箸休めにいい感じ。
なかなか吉野家的なアレを感じました。

鹿児島民は焼肉以外で「牛タン焼き」ってあんまし食べないね?吉野家で期間限定を食べてきた。

先述の通り、意外と食べる機会がない牛タン焼きを食べる機会ができたのに感謝です。

ちょっと1枚食べに行ってみてはいかがでしょうか。

そいじゃあまた!

吉野家 アミュプラザ鹿児島店

場所:鹿児島県鹿児島市中央町1−1 アミュプラザ鹿児島本館 地下1階

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

指宿生まれ霧島育ちのアラフォー。中学生時代からWebサイト作りに励んでいます。現在、月間最高100万PVの鹿児島地域情報サイトカゴシマニアックスを運営。
10年以上活動していたYahoo!ニュースエキスパート、LINEニュース、SmartNews、マークパンサー公式サイトに記事配信をしたり、南日本放送MBCでパーソナリティもして鹿児島の情報を提供し続けています。
地域のグルメやニュース、チェーン店・コンビニ情報を提供し続けています。
上級ウェブ解析士、上級SNSマネージャー、PRプランナーの資格を持ち、企業・個人のWeb施策・広報PR・マーケティングのサポートもしています。