どうも、僕です◯┓
このサイトでは、「加治木まんじゅう完全制覇への道」と題して姶良市加治木町の名物「加治木まんじゅう」をフィーチャーしております。
今回は、一度ご紹介したお店ですが、別なメニューもお伝えしようと「番外編」をお届けします。
これです。
ビジュアルはまさに「山吹色のおまんじゅう」です。
甘いものがお嫌いなお代官様も喜ぶ山吹色のおまんじゅうでございます。
北海道産小豆をつかった美味しいつぶあんだけどね!
写真ではいまいち伝わらないのですが、油のテリっと感が山吹色感を演出します。
そう、油。この加治木まんじゅうは揚げてあります。
油で揚げた加治木まんじゅう、揚げまんじゅう。
あげまんです。
中はこんな感じ。
わかりますか?表面の薄皮がこんがり、そしてわずかに油が生地に染み込んでいます。
これが絶妙です。表面はパリッと中はふわっと。
最高にウマい一品になっています。
これが販売されているのが、姶良市加治木町の「ざおう堂」さん。
加治木高校とか加治木工業高校の近くです。
近くにジョイフルがあります。ジョイフルでご飯食べてからデザートにしてもいいかもわかりません。
1個100円です。通常のまんじゅうが1個90円なので、10円払いましょう。
揚げるだけでこれだけウマくなる・・・10円という価値を改めて考えることになります。
「注文を頂いてからお揚げします」とのことで、数分待ちました。
するとこれですよ。
見た目と持ったときの暖かさで「これは絶対うまいやつだな」とわかります。
熱々がウマいです。
やはり「揚げたて」を食べられるのが最高ですね。
「甘いものが嫌いな悪代官様も食べればいいのにーもったいねー」と思わずにはいられない。
そんな美味しい揚げまんじゅうでした。
そいじゃあまた!
【ざおう堂】
鹿児島県姶良市加治木町新富町235−2