どうも、僕です◯┓
2023年も残すところ数時間となりました。
今年最後の記事はカゴシマニアックス2023年のアクセスランキングであります。
今年もたくさんの記事をご紹介しました。
その中で特に注目された記事を10本ご紹介します。
10位:天文館に鳥貴族がオープン!なかなか座れない人気店に!
8月、天文館に居酒屋チェーン鳥貴族がオープンしました。
焼き鳥で知られるお店が天文館のど真ん中に開店。
なかなか入れない人気店になっています。
天文館に鳥貴族オープン!早速行ってみたよ!
9位:シェラトンホテルもオープン!カフェもいい感じでした!
5月にはラグジュアリーホテルシェラトン鹿児島も開業。
大きな話題になりました。
1階カフェは割とお手頃な価格で楽しめるので多くの人が訪れています。
この前オープンしたシェラトン鹿児島のカフェ「&More」に行ってみた!クロワッサンワッフルが超美味しい!
8位:鹿児島民の朝は遅い?鹿児島の朝の不思議!
県外の他エリアにくらべて鹿児島市内は朝食やモーニングがあまりなくない?という記事が読まれました。
日の出時刻が東日本に比べて遅いということもあり、鹿児島は朝が遅かったりあまり活動的でないのかもしれません。
鹿児島市街中で朝ごはん・モーニングのローカル店ってあんましなくね?という話
7位:池田湖にダンケンコーヒー!めっちゃいい眺め!
2022年に指宿市の池田湖にオープンしたダンケンコーヒーに行ってきましたという記事です。
鹿児島で人気のコーヒーチェーンのダンケンコーヒー。
池田湖の眺望を楽しみながら過ごせる場所です。
池田湖にダンケンコーヒーができて隔世の感を禁じ得ないという話
6位:話題の10円パンが鹿児島でも!
今年の春頃、韓国発で東京新大久保あたりからブレイクした10円パンが鹿児島でもブレイク。
お祭りなどでも見かけました。
来年はどんなものが流行るのか楽しみですね!
噂の「10円パン」が鹿児島に上陸!天文館ネネチキンでテイクアウトできるぞ!
5位:新しいお店が多かった鹿児島!
2023年の鹿児島では新しいお店がたくさんオープンしました。
チェーン店、ローカル店にかかわらず、色んな場所やお店が開業。
SNSで知ることも増えましたね。
2023年に鹿児島でオープンしたお店・施設まとめ!
4位:六月灯も通常開催!
4年ぶりのフル開催が多かった六月灯。
県内各地で六月灯が戻ってきました。
鹿児島市内で開催される六月灯日程まとめ2023
3位:日置市のデカ盛り!
カゴシマニアックスでよく紹介させていただいているデカ盛りメニュー。
日置市伊集院の食堂「むかえ」さんの大人のランチの記事が読まれました。
大盛りを食べるのがキツくなってきましたが、できる限りご紹介していきます。
日置市にすげぇボリュームの肉々しい定食「大人のランチ」があった!
2位:超絶人気のAZ福袋!
中身が充実していると話題のAZ福袋。
12月31日配布の購入整理券は即完だったそうです。
買える人は何があたるかな・・・?
【2024福袋】鹿児島の福袋はAZが優勝!?プレステ5やSwitchが入っているぞー!
1位:全国的に注目?セブンイレブン福袋!
セブンイレブンの福袋の記事が1位でした。
「セブンイレブン 福袋」という検索ワード上位に引っかかってアクセスが増えたようです。
【2024福袋】セブンイレブンの1000円福袋が使い勝手よし!ネットでは50周年福袋も!
今年は月間100万PVも超えてたくさんの人に読んでもらえました。
来年もよろしくお願いします!
良いお年をお迎えください。
そいじゃあまた!