メアドだけで簡単登録!カゴシマニアックスのメルマガ配信中! 受信してみる

ブラマヨと知覧茶がコラボ!「やぶきた知覧茶ディーバッグ」の茶を飲んでみよう!

この記事は1年以上前に書かれた記事です。 営業時間など最新の情報はお店にお問い合わせください。 変更等お気づきの場合はメニューの情報提供カテゴリーからご連絡いただけると幸いです。

どうも、僕です◯┐

今回は、美老園でおなじみ鹿児島製茶さんとBSフジの番組「ブラマヨ弾話室 ニッポン、どうかしてるぜ」のコラボのお茶が出たということで飲んでみました。
美老園さんは前身となる会社から通算すると創業140年以上(明治14年)になるそうです。
「美老園のさつまほまれ」のCMを覚えている方も多いのではないでしょうか。

IMG 2753

ブラックマヨネーズとのコラボ。
鹿児島県はお茶の産出額日本一(2019年)になったりしているものの、
消費量が低迷しているというのをなんとかしたい!
というアレでコラボしたそう。
大阪の方にもしこたま飲んでいただきたい。

IMG 2754

こちらのお茶はティーパック。
お湯を入れるだけで簡単にウマいお茶が飲めます。
これで作ったお茶をお茶漬けにするというライフハックがあるのですが、
まずは飲んでいただきたい。

IMG 2760

ということでティーパックを湯呑に入れます。

IMG 2761

お湯を入れるといい感じの緑色になってくるので、
パックを取り出しましょう。

IMG 2762

知覧茶。
ウマい!
「おめーのバカ舌で茶のウマいそうでないがわかるのか」
というご意見もあるかもわかりませんが、
僕は旧牧園町で小学生のころから茶摘み(体験)をして、
給食で飲むというプレイを経験しているのでわかるつもりではいます!
ウマいです!

IMG 2763

ということで、こちらのお茶「吉本興業物産ショッピングサイト Cheeky’s store」や、

鹿児島では
鹿児島空港内エアポート山形屋
桜島サービスエリア売店
ホテル京セラ売店
ほか、鹿児島のお店でも順次発売開始されるようです。

鹿児島のお茶おいしいよー!

そいじゃあまた!

取材協力:鹿児島製茶

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

指宿生まれ霧島育ちのアラフォー。中学生時代からWebサイト作りに励んでいます。現在、月間最高100万PVの鹿児島地域情報サイトカゴシマニアックスを運営。
10年以上活動していたYahoo!ニュースエキスパート、LINEニュース、SmartNews、マークパンサー公式サイトに記事配信をしたり、南日本放送MBCでパーソナリティもして鹿児島の情報を提供し続けています。
地域のグルメやニュース、チェーン店・コンビニ情報を提供し続けています。
上級ウェブ解析士、上級SNSマネージャー、PRプランナーの資格を持ち、企業・個人のWeb施策・広報PR・マーケティングのサポートもしています。