メアドだけで簡単登録!カゴシマニアックスのメルマガ配信中! 受信してみる

城山ホテルから新発売のクロワッサン、鹿児島民必修の美味さであると思うんですが!

どうも、僕です◯┓

「城山ホテルのクロワッサンがめちゃうまい」という噂を聞きました。
2024年10月8日から発売されているやつだそうです。

しまった城山ホテル先週行ったばかりだったのに・・・
・・・山形屋にならあるかもわからん!
ということで山形屋地下、城山ホテルのパン屋さんへ。

城山ホテルから新発売のクロワッサン、鹿児島民必修の美味さであると思うんですが!

あったー!これだ!
2種の城山クロワッサン。
層の数が違うそうです(韻)。
そんなに違うもんかいと食べ比べてみることにしましょう。

城山ホテルから新発売のクロワッサン、鹿児島民必修の美味さであると思うんですが!

大納言とクリームチーズのフランスパンもうまそうだなぁと思ったのですが、さっきご飯食べたばかりなので断念。
城山ホテルのどれも美味しそうで魅力なんですよねー。

城山ホテルから新発売のクロワッサン、鹿児島民必修の美味さであると思うんですが!

ということで買ってきました。
山形屋の袋に入っておる。
これをみてテンションがあがる、身体の中の鹿児島人DNAが震えます。
鹿児島民のバイブスが高まる袋です。

城山ホテルから新発売のクロワッサン、鹿児島民必修の美味さであると思うんですが!

2つ並べてみると確かに見た目も結構ちがいます。
味はさすがに一緒やろとそれぞれ頂いてみることにしました。

城山ホテルから新発売のクロワッサン、鹿児島民必修の美味さであると思うんですが!

まずは3層。

塩パンの進化系?!
バターのコクや旨味をしっかり感じられる濃厚な味わいの新食感クロワッサン。

だそうです。
確かに一口食べると、塩パンのようでバターのコクや旨味をしっかり感じられる濃厚な味わい!
皮感がある!
そして端っこ部分のカリカリが美味しい!
なるほどこれは城山のクロワッサンですわ。
もう一個食べたい。

城山ホテルから新発売のクロワッサン、鹿児島民必修の美味さであると思うんですが!

そして9層。

外皮のサクサク中のふわもちっとした食感広がるバターの味わいとバランスが良いクロワッサン。

だそう。
こちらは気をつけて食べないとクロワッサン的な皮がポロポロになります。
3層に比べてこちらの方がクロワッサンっぽいといえばぽい。

なるほど、確かに違う。

城山ホテルから新発売のクロワッサン、鹿児島民必修の美味さであると思うんですが!

これは企画の段で3層と9層をそれぞれ出そうとしたというよりは、2つ作って「これは甲乙つけ難いから両方出せばいいんじゃね?」だったのかも。
それぞれ違う層で2種類出そうなんて考えられる人が鹿児島にいるのでしょうか。いたらマジですごいと思います。

城山のクロワッサン!鹿児島のパンといえばの一品になりそうな予感がします。
フラワーパンとどっちがいいかと言われたら超悩みます。

ちょっと一個食べてみてほしいです。

そいじゃあまた!

SHIROYAMA HOTEL kagoshima 山形屋店

場所:鹿児島市金生町3番1号 山形屋1号館地階
営業時間:10:00~19:00
定休日:不定休 ※山形屋の休日に準ずる

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

指宿生まれ霧島育ちのアラフォー。中学生時代からWebサイト作りに励んでいます。現在、月間最高100万PVの鹿児島地域情報サイトカゴシマニアックスを運営。
10年以上活動していたYahoo!ニュースエキスパート、LINEニュース、SmartNews、マークパンサー公式サイトに記事配信をしたり、南日本放送MBCでパーソナリティもして鹿児島の情報を提供し続けています。
地域のグルメやニュース、チェーン店・コンビニ情報を提供し続けています。
上級ウェブ解析士、上級SNSマネージャー、PRプランナーの資格を持ち、企業・個人のWeb施策・広報PR・マーケティングのサポートもしています。