メアドだけで簡単登録!カゴシマニアックスのメルマガ配信中! 受信してみる

天文館エリアで食べられるとっても甘美なプリンアラモード3選!

この記事は1年以上前に書かれた記事です。 営業時間など最新の情報はお店にお問い合わせください。 変更等お気づきの場合はメニューの情報提供カテゴリーからご連絡いただけると幸いです。

どうも、僕です◯┓

プリンアラモード。
なんて甘美な響きなのでしょう。
甘美という文字を体現しているようなスイーツであります。

プリンの周りに果物が盛られているアレなのですが、改めてその定義を見てみましょう。

プリン・ア・ラ・モード(Pudding a la mode)とは、日本生まれの洋食(洋菓子)の一種。カスタードプディング(いわゆるプリン)を中心に、様々な甘味を飾ったデザートの盛り合わせである。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

なるほど。

鹿児島天文館でも食べることができるお店があるのでまとめてみました。

cafe ma・na・na(カフェマナーナ)

Aramo1

宝山ホールの中にあるカフェのプリンアラモード。
例の皿にのっていないのですが、普通のプレートでもOKなのがプリンアラモードの奥深さなのかもわかりません。

cafe ma・na・na(カフェマナーナ)

場所:鹿児島県鹿児島市山下町5−3

https://manana.gorp.jp/

天文館果実堂

Aramo2

鹿児島でフルーツなスイーツといえばな天文館果実堂さん。
こちらは例の皿に盛られています。
このリンゴの切り方どうやるんだろう・・・
パフェやかき氷が有名なお店でもあります。

天文館果実堂

場所:鹿児島県鹿児島市中町3-4
営業時間:11:30~19:00
定休日:水曜日
お店ホームページ:http://tenmonkan-kajitsudo.com/

珈琲&パーラー パリシェ

Ramo3

ザ喫茶店といった感じの老舗喫茶店のプリンアラモード。
こちらも例の皿に盛られています。
タバコが吸えるのが個人的にGOODです。

珈琲&パーラー パリシェ

場所:鹿児島県鹿児島市中町7−4

まだまだあるはずなんだよなー、な天文館のプリンアラモード。
「ここが美味しい」という情報がありましたらぜひ教えてください。

そいじゃあまた!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

指宿生まれ霧島育ちのアラフォー。中学生時代からWebサイト作りに励んでいます。現在、月間最高100万PVの鹿児島地域情報サイトカゴシマニアックスを運営。
10年以上活動していたYahoo!ニュースエキスパート、LINEニュース、SmartNews、マークパンサー公式サイトに記事配信をしたり、南日本放送MBCでパーソナリティもして鹿児島の情報を提供し続けています。
地域のグルメやニュース、チェーン店・コンビニ情報を提供し続けています。
上級ウェブ解析士、上級SNSマネージャー、PRプランナーの資格を持ち、企業・個人のWeb施策・広報PR・マーケティングのサポートもしています。