メアドだけで簡単登録!カゴシマニアックスのメルマガ配信中! 受信してみる

2025年はここから!イオンモール鹿児島初売り2025に行ってきた!

どうも、僕です◯┓

皆様、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

毎年年越しはどこかしら神社初詣の様子をお届けしているのですが、2024−25年越しはまさかのカウントダウンイベントの中の人をやっていたのでその様子はまた改めてお伝えしようと思います。

イベントを終えて3時くらいに寝て、7時に起きて行ってきましたよ。
東開町のイオン、イオンモール鹿児島へ。

イオンから見る桜島、いいですよねー。
こういうところを抑えているところすげぇなと思います。
ちなみに、天気が良かったので霧島連山も見えました。

2025年はここから!イオンモール鹿児島初売り2025に行ってきた!

開店30分前くらいに到着したのですが、もうかなり並んでいました。
どうやら干支の置物を配布しているようです。
へびの置物が欲しいのかな?と思ったんですが、福袋だろうなぁ。
どこの福袋をみんな求めているのか、注視してみようと思います。

2025年はここから!イオンモール鹿児島初売り2025に行ってきた!

ということで開店。
入店時に干支の置物が入った箱を配っていました。
ありがとうございます。

2025年はここから!イオンモール鹿児島初売り2025に行ってきた!

明けましておめでとうございます。
こういったものを配っていると新年感が高まります。
やっと正月気分になってきました。

2025年はここから!イオンモール鹿児島初売り2025に行ってきた!

お店に入るとすぐ福袋コーナー。
おそらく全国のイオンで売ってるやつが揃っていました。
みんなめっちゃ買っとる。
福袋開けてみたもたくさんご紹介するのでお楽しみにです。

2025年はここから!イオンモール鹿児島初売り2025に行ってきた!

福袋の列に並んでいると、某先輩がいました。
うちの記事を見てくれたのか、近年福袋の楽しさを知って帰省を遅らせて福袋を買いに来たそうです。
鹿屋のイオンの様子も見てみればいいのにとつっこんでみたところでした(鹿屋出身であらせられます)。
なにやってるんすかwwww・・・!2025初笑いはここでした。
「新年お前と笑えたからきっと今年は何かあるなw」といっていただいて、なんか素敵な気分になりました。
今年も無茶振りしようと思います。

2025年はここから!イオンモール鹿児島初売り2025に行ってきた!

福袋もひとしきり買ったところでカレーを食べました。
100時間カレー初めて食べたのですが美味しい!
新年早々美味しいカレーを食べたのでいい感じです。

2025年はここから!イオンモール鹿児島初売り2025に行ってきた!

福袋を買い集めて抽選券をゲットしました。
何が当たるかな・・・

2025年はここから!イオンモール鹿児島初売り2025に行ってきた!

1等がイオンで使えるお買い物ご飲食券10000円分。
当たったら肉をくおー!
引くっ!

2025年はここから!イオンモール鹿児島初売り2025に行ってきた!

・・・がダメっ!
ハズレでした。
5日までやってるみたいなんで引いてみてください。

2025年はここから!イオンモール鹿児島初売り2025に行ってきた!

今年の干支ヘビを模したオブジェもありました。
こういうのを作っちまうのがね・・・イオンさんさすがです。

2025年はここから!イオンモール鹿児島初売り2025に行ってきた!

周りを眺めてみると、やはり福袋を買い求める人が多かったです。
子供たちも思い思いの福袋を抱えて楽しそうでした。

といったイオン初売りでした。

今年もよろしくお願いします!

そいじゃあまた!

イオンモール鹿児島

場所:鹿児島市東開町7 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!