どうも、僕です◯┐
オジケーションin瀬戸内町、前回の記事は鹿児島空港〜瀬戸内町古仁屋までの道のりをご紹介しました。
ということで、いよいよ瀬戸内町1日目の様子をご紹介していきます。
まずは、瀬戸内町のご紹介から。
奄美大島の西にある町で、観光地として知られる加計呂麻島、与路島なんかもあります。
中心地は古仁屋と言われる地域で、人口も密集しているそう。
1965年には2万人以上いた人口も、現在は1万人を切るほどに。
鹿児島市内からは、古仁屋港に到着するフェリーか、奄美空港から車やバスで2時間ほどの場所にあります。
瀬戸内町出身の有名人は、歌手の元ちとせさんやサッカー選手の薗田卓馬さん、プロ野球選手の泰勝利さんなど。
ゆかりのある有名人ということで、ピース又吉さん(お母さんが出身)、山口智充さん(お母さんが出身でご自身も瀬戸内町観光大使)といった情報がネットにありました。
そんな瀬戸内町の中心地古仁屋には2つの川(仲里川、仲金久川)が流れています。
2つの川の出口にはコーラル橋という橋がかかっていて、町のランドマーク的な感じになっています。
この日を迎えるにあたり、「瀬戸内町に行ったら行くべき店はあるか」と有識者に聞いていたところ、「できたてのかりんとうを食わせてくれる、昼過ぎには売り切れるかりんとう屋さんがある」というのと「スパイスマフィアには行っとけ」という2つの情報を信じ、まずは田原製菓さんというかりんとう屋さんへ。
無事買うことができました。
ほのかに暖かかったのでできたてだったと思われます!
田原製菓さんのかりんとうの記事は↓。
そして、お昼ごはんは・・・
こちら「とみ食堂」さんへ。
ラーメン、うどん、焼きそばという潔いラインナップが素敵。
僕はラーメンを食べました。
とみ食堂さんの記事は↓。
そして、この旅のメインの目的地であるコワーキングスペース「すこやか福祉センターHUB」さんへ。
瀬戸内町役場の敷地内にある施設です。
すこやか福祉センターHUBの詳細はこちらの記事でもご紹介しています。
瀬戸内町役場も見てみましょう。
「奄美に来たなあ」と思ったのが「ハブ受付」と書かれたプレハブの建物。
こちらで捕まえたハブを回収してもらうと3000円もらえます。
5000円で回収していた時代もあり、その当時はそれで生計を立てていた人もいるようですが、現在はあまりいないそう。
趣味でハブ捕りをしている人もおり、「名人」的な方もおるようです。
そしていよいよコワーキングスペースへ。
24時間利用できるそうです(!)。
充実した設備、そして加計呂麻島を臨むロケーションのナイススポット。
夏の暑いときに行ってみたい・・・!
この日は他のメディアさんも取材できていて、
「このコワーキングスペースをたくさんの人に知ってもらうためにはどうすればいいか」
という議題でトークが始まりました。
圧倒される僕のかわりに西さんが頑張って喋ってくれました。
西さんは電話でなにやらやり取りもしていました。
仕事してるなあ・・・!
スマホひとつで仕事ができる系の人にはうってつけの場所であります。
僕はまだMacBookが手放せないのですが、そういう人にもうってつけの場所であります。
そして、ホテルにチェックインするまでに時間があるとのことなので、古仁屋探索へ。
グーグルマップで超気になっていた場所があったのでいってきました。
「トトロのバス停」
謎すぎて面白そうだったので行ってきました。
消防署の方が地元を盛り上げるために作ったんだとか。
奄美の木々にめっちゃ馴染んどる・・・
ちなみに、ここにはバスはきません。
もしかしたら、キッズにだけ見えるねこバスはやってくるのかもわかりません。
そして、知らない場所に行ったら抑えておきたい、ローカル商店巡りへ。
古仁屋で見つけたローカル商店は別な記事にまとめていますのでどうぞ↓
バス停の帰りに立ち寄ったお店で買おうと思っていたパンを見た店員さんが「もうちょっと賞味期限が新しいのがあるのでそっちにしなさい」と交換してくれました。優しい。
なぜか西さんがガムを買ってくれました。
すると・・・
西さんが当たりを・・・!
ミラクル!
あたりくじは旅の思い出に持って帰ったそうです。
ホテルは、「ライベストイン」に宿泊。
過ごしやすいよいホテルでした。
ホテルにチェックインしたあとは、最近奄美で話題というカフェへ。
人気のジェラート屋さんが手掛ける新店舗でした。
そして、再びコワーキングスペースHUBへ。
オジケーションはオジサン+ワーケーションでありますので、僕も仕事をしなけれななりませぬ。
上下に動くデスクが最高でした。
このテーブルと椅子欲しい・・・
夕方になってくると、雨空がやや落ち着いてきて、空が明るくなってきました。
おお・・・!
夕食にと瀬戸内町の方が色々段取りしてくれました。
ありがとうございます、ありがとうございます!
古仁屋にある飲食店「レストランリッキ」さんからテイクアウトしていただいた、島料理オードブル。
あばら煮、もずく天ぷら、エラブチフライ、パパイヤキムチ炒めなど。
めっちゃウマかったです。
さらに、やぐら鮨さんからお寿司も。
やはり!!
島の寿司はウマい!!
ウマい瀬戸内町の島料理を堪能していると、いよいよ日も出てきました。
雰囲気のあるパラソルを開けていきます。
おしゃれ!
マジックアワー・・・!
曇りがちな旅でしたが、一番晴れてほしいときに太陽が顔を出してくれました。
最高。
HUBでは夜はお酒もの飲んでOKということで、
ハイボールをキメました。
南の島で日中しこたま働いて、酒を飲む。
最高。
奄美群島だけで作られている黒糖焼酎もよいでしょう。
ハイボールにしてキメます。
取材に来ていたメディアの方で、鹿児島出身という方がいました。
どうも共通の知り合いがいるっぽいので写真撮って「この人と会ったんだけどー!」とメッセンジャーで送るの図。
鹿児島は狭いぜ・・・
酒も進んだところで、瀬戸内町役場の方が歌を歌ってくれました。
佐多岬宴会場というユニットだったような気がします。
聞き間違いだったのかもわかりません。
移住の話とか、ハブとマングースの話とか。
色々あるのだなぁ・・・という島のリアル。
興味がある方はぜひ聞きにいってください。
片付け。
鹿児島の男もやるのやで!と西さんが奮闘してくれました。
僕は黒糖焼酎ハイボールを飲んで過ごしていました。
そしていよいよ夜の古仁屋へ。
まずはファミリーマート。
離島のファミマは本土の店と違うラインナップなので興味深いです。
コーラル橋。
夜は大変に明るくライトが光っておりました。
橋の中心にあった展望エリア。
日中もよさげですが、夜は夜で雰囲気がありました。
カシュッ
「夜は海を見ながらビールをキメたい」という西さんの願いを叶えた瞬間。
またご家族を連れて来てくださいね。
明日程度街を堪能したところで、最近オープンしたというギター酒場へ。
お店に設置されているギターコードの本の曲や、本にないものでもお店の方やお客さんでギターが弾ける方が合わせてくれます。
「せっかく鹿児島からきたのだから、一曲くらい歌って帰りなさい」とのことで、僕はかぐや姫の「妹」、西さんはH2Oの「思い出がいっぱい」を歌いました。
カラオケとはまた違う感じを楽しめます。
ホテルに戻って実は役場の近くにあった大城もちやで買ったおはぎを締めに食べました。
ウマい。
なんとか仕事もやりつつ、島の魅力も堪能したオジケーションin瀬戸内町。
明日はいよいよ海に行きます!
そしてカレーは食えるのか・・・!
つづく!
そいじゃあまた!