メアドだけで簡単登録!カゴシマニアックスのメルマガ配信中! 受信してみる

2015年JFLファーストステージ第3節 鹿児島ユナイテッドFCvs栃木ウーヴァFCに行ってきたよ。

この記事は1年以上前に書かれた記事です。 営業時間など最新の情報はお店にお問い合わせください。 変更等お気づきの場合はメニューの情報提供カテゴリーからご連絡いただけると幸いです。

どうも、僕です○┐

JFL鹿児島ユナイテッドFCの2015年シーズン始まりました。

ホームゲーム開幕戦は行けなかったのですが、第3節行ってまいりました。

当日の様子はこちら↓

【結果】
3-2(前半1-1:後半2-1)

【得点者】
36分井上選手
65分水元選手
86分山田選手

【入場者数】
1,711人(公式発表)

その他結果関係は鹿児島ユナイテッド公式を見てください。

・・・勝ったぞおおおおおおおおお!

新中選手が相手選手に倒された直後に失点した時はどうなることかと思いましたが、

タフなゲームを制してくれました。色々噂されていますが怪我の様子が心配です。

今回の勝利でJFL暫定首位に浮上!!!

JFLに加入してから初めてです!

今回の入場者数は1711人。鹿児島ユナイテッドFCがJFLの上のカテゴリー、J3に行くためにはホームゲームの動員数が平均2000人必要です。夏は台風の影響があったりするので、気候のいいこの時期にぜひみんなで応援に行ってユナイテッドをJ3の舞台に送り込みましょう!

次回ホームゲームは4月5日日曜日、ふれスポサッカー場でファジアーノ岡山ネクストと対戦です!

 

写真は試合後ファンのもとに駆けつけてくれた山田選手です。ナイスゴールでした!

DSC_0074

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

指宿生まれ霧島育ちのアラフォー。中学生時代からWebサイト作りに励んでいます。現在、月間最高100万PVの鹿児島地域情報サイトカゴシマニアックスを運営。
10年以上活動していたYahoo!ニュースエキスパート、LINEニュース、SmartNews、マークパンサー公式サイトに記事配信をしたり、南日本放送MBCでパーソナリティもして鹿児島の情報を提供し続けています。
地域のグルメやニュース、チェーン店・コンビニ情報を提供し続けています。
上級ウェブ解析士、上級SNSマネージャー、PRプランナーの資格を持ち、企業・個人のWeb施策・広報PR・マーケティングのサポートもしています。