どうも、僕です◯┐
2022年4月9日、鹿児島市天文館にオープンした「センテラス天文館」。
いろんな施設、お店が入り話題になっております。
今回は、センテラス天文館のあれこれをご紹介します。
参考にしてみてください。
センテラス内の施設
センテラス天文館の中には図書館やホテル、展望フロアなど色々あります。
図書館
センテラス天文館の施設の中で最も注目されている場所といっても過言ではないはず。
鹿児島にはなかなかなかった都会的でおしゃれな図書館がありました。
あわせて読みたい
【オープン】色んな楽しみ方ができるセンテラス「天文館図書館」でキミのベスポジを見つけよう!
どうも、僕です◯┐ 2022年4月9日にオープンしたセンテラス天文館。センテラスに入ったお店、施設の中でも特に注目を集めているのが天文館図書館。今回は話題の図書...
スカイビューセンテラス
センテラス天文館の15階には展望フロア「スカイビューセンテラス」があります。
鹿児島市街地を一望できるこの場所は、鹿児島の観光名所になるかもです。
あわせて読みたい
【オープン】センテラス天文館の展望フロアから鹿児島市街地を見てみた、営業時間も聞いてみた。
どうも、僕です◯┐ 2022年4月9日にオープンしたセンテラス天文館。今回は、15回の展望フロア「スカイビューセンテラス」をご紹介してみようと思います。改めて見...
ダイワロイネットホテル
センテラス天文館にはダイワロイネットホテルも入っています。
桜島を眺める客室は観光客のみなさんにも人気が出そうです。
あわせて読みたい
【開店】センテラス天文館のホテル「ダイワロイネットホテル」の部屋を見てきたよ!
どうも、僕です◯┐ 2022年4月9日に開業した、センテラス天文館にある「ダイワロイネットホテル」の中を見せてもらいました。建物を作っていたころから、いつかいつ...
HITTOBE
センテラス天文館から徒歩3分くらいのところにある駐車場の1階にはコワーキングスペース「HITTOBE」が入居。
カフェと併設されたコワーキングスペースになっており、ドロップイン利用も可。
鹿児島に訪れたビジネスマン、フリーランスのみなさんに利用されそうです。
あわせて読みたい
【開店】センテラス駐車場にコワーキングスペース「HITTOBE」がオープン!使い勝手は非常によいぞ!
どうも、僕です◯┐ 2022年4月にオープンしたコワーキングスペース「HITTOBE」に行ってきました。今話題のセンテラスの駐車場の1階にあります。 有料ですが駐車場も...
神社
殺し屋参上
センテラス天文館が建つ前の千日町エリアで待ち合わせの目印になっていた「殺し屋参上」の看板がレリーフになっていました。
タカプラみのあるエスカレーター
センテラス天文館の前にあったタカプラのエスカレーターを思わせる感じのエスカレーターでした。
センテラス内の飲食店
センテラス天文館内の飲食店は、鹿児島初のものも多く、人気を集めているお店も多いです。
KEN’S CAFE TOKYO
電車通りに面している、ケンズカフェ東京さん。
ガトーショコラが有名でジャパンスイーツアワード2016のTOP50にも入っているお店。
全国にお店があり、鹿児島に初登場。
ガトーショコラを食べてみましたが、かなり美味しかったです。
あわせて読みたい
【開店】日本一のガトーショコラ。センテラス天文館「KEN’S CAFE TOKYO」は一度食べてみるべき!
どうも、僕です◯┐ 2022年4月9日にオープンしたセンテラス天文館。色んなお店ができております。電車通り側は歩道も広くなってめっちゃよいですねー! 今回は、電...
すすむ屋茶店L(エル)
鹿児島のお店もいくつかあり、かき氷などが人気のお茶屋さん、すすむ屋さんのお茶のお店もありました。
様々なお茶が並ぶお店で、僕はお茶菓子のようかんと、もなかを食べてみました。
もなかは自分でもなかにあんこを挟む楽しさもあり、美味しかったです。
あわせて読みたい
お茶菓子を自分で組み立てる楽しさがあるセンテラス天文館「すすむ屋茶店L」
2022年4月9日にセンテラス天文館にオープンした「すすむ屋茶店」さん。中央駅のちかくのお店はかき氷が人気、おお・・・そろそろかき氷の季節ですね。そして東京...
CHARLIES FRIED CHICKEN & BURGER
電車通りに面したチキン屋さん。
チキンバーガーも美味しかったです。
あわせて読みたい
【開店】センテラス天文館「CHARLIES FRIED CHICKEN & BURGER」のチキンもバーガーもウマかったよ!
どうも、僕です◯┐ 2022年4月9日オープンしたセンテラス天文館の中にチキン屋さんができていました。フライドチキン&バーガー「CHARLIES・チャーリーズ」さんです...
とし食堂
鹿児島では珍しい喜多方ラーメンのお店。
あっさり目の美味しさにファンが生まれそうです。
あわせて読みたい
【開店】センテラス天文館に鹿児島では珍しい喜多方ラーメン「とし食堂」ができてるよ!
どうも、僕です◯┐ 2022年4月9日にオープンしたセンテラス天文館の中に、喜多方らーめんのお店「とし食堂」ができました。平日もお昼時にはなかなかの混み具合でし...
博多竹乃屋
1階には通りに面したとりかわともつ鍋が美味しい博多竹乃屋さん。
じわじわおいしいとりかわがおすすめです。
あわせて読みたい
【開店】センテラスのとりかわ焼き鳥屋さん「博多竹乃屋」はとりかわもモツ鍋もウマいよ!
どうも、僕です◯┐ センテラス天文館と同時にオープンしたとりかわ焼き鳥とモツ鍋のお店、「博多竹乃屋」さん。とりかわ好きだから嬉しいオープンであります。行ってきま...
串カツ田中
こちらも通りに面した居酒屋さん、串カツ田中さん。
串カツだけでなく色々美味しいメニューが揃っていました。
あわせて読みたい
4月1日プレオープン!センテラス天文館の串カツ田中でたこ焼きをウマいこと丸め込んできた
どうも、僕です◯┐ 2022年4月9日、いよいよオープンとなる天文館センテラス。大型モニターや照明が稼働開始してました。 鹿児島市の観光案内所もオープンしたとニ...
プレオープン
センテラス天文館のオープンに先立って開催されたプレオープン。
当日の様子をご紹介しました。
あわせて読みたい
【2022.4.9オープン】眺望が最高!図書館が良い感じ!センテラス天文館の内覧会に行ってきたよ!
どうも、僕です◯┐ 2022年4月9日にオープンする天文館千日町再開発ビル「センテラス天文館」のメディア向け内覧会に行ってきました。いよいよ、いよいよオープンします。...
↓の動画でセンテラス天文館のホテル部分以外を紹介してます。
ぜひご覧ください。
天文館の新ランドマーク。
みんなに愛される施設になればいいですねー!
そいじゃあまた!
センテラス天文館(CenTerrace TENMONKAN)
場所:鹿児島県鹿児島市千日町1−1
公式ホームページ
こちらのお話は、MBCラジオで毎週土曜日放送「青だよ!たくちゃん」の2022年4月16日放送回でおはなししました。
https://blogs.mbc.co.jp/ao/